最終更新日:2025/4/23

コミスマ(株)【旧社名:コミックスマート(株)】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 出版
  • 広告
  • インターネット関連
  • 芸能・映画・音楽
  • 放送

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円(2025年1月時点)
売上高
非公開
従業員
138名(2025年1月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

漫画・アニメを熱狂的に愛し、つくりたい情熱に溢れたエンタメ×スタートアップ企業!

二次募集のご案内はエントリーいただいた方にご案内いたしますので、エントリーしてお待ちください。 (2025/04/07更新)

伝言板画像

コミスマはマンガ・アニメ・ウェブトゥーンといったIP(作品)を創出するエンタメ×スタートアップ企業です!

マンガ編集、ウェブトゥーン編集、アニメ制作、メディア企画、ライツ営業、海外ディレクター、コーポレートを希望する方を募集します!

一次募集は3月12日をもって終了とさせていただきます。
たくさんのご応募をいただきありがとうございました!

二次募集の実施は未定ですが、
実施する場合はエントリーいただいた方にご案内いたしますので、
エントリーしてお待ちください。

▼コーポレートサイトもご覧ください
https://www.comicsmart.co.jp/company/


=====================
コミックスマート株式会社は
2025年1月6日より「コミスマ株式会社」へ
社名変更および本社移転をいたしました!
=====================


モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「マンガ家の職業価値を向上させ、子供たちの憧れの職業にする」というミッション実現に向けて、社員一人一人が本気でマンガに向き合う会社です。
PHOTO
社内向け情報発信が活発でオープン&フランクな職場です。社内横断型のプロジェクトや業務における部署間のつながりがあるためコミュニケーションは欠かせません。

世界に広がるマンガ生態圏をつくりだす。

PHOTO

コミスマにはエンタメに対する熱量が高いメンバーが日々、「おもしろい!」とマジメに向き合っています。

私たちコミスマは、
マンガ家が安心して創作活動に集中できるための
様々な支援を行う目的で創業しました。
「マンガ家の職業価値を向上させ、子供たちの憧れの職業にする」をミッションに掲げ、
インターネット発の優れたマンガ作品づくりや
ヒットIPの創出を目指し、マンガ家の育成・支援および
マンガ配信サービスの充実に取り組んでいます。

日本が世界に誇る、マンガ産業。
そのマンガをつくりだすマンガ家は、
イラストやストーリー、 構図、構成、ディレクションなど、
多様な能力を必要とされる、 ユニークな職業です。

マンガ家という職業が 世の中でより高い評価を受け、
魅力的な作品を生み出し続けられる 仕組みをつくると共に、
インターネットの力で あらゆる可能性を実現し、
全世界にオリジナルIPをへ広げていきます。

会社データ

プロフィール

「マンガ家の職業価値を向上させ、子供たちの憧れの職業にする」をミッションに、2013年に設立。クリエイター支援を掲げ、マンガを中心としたコンテンツスタジオづくりからスタートしました。 累計1900万DL突破のマンガアプリGANMA!、ハイエンドアニメの制作スタジオQzil.laと 時代に合ったモノづくりへの挑戦をつづけています。今後もデジタル発のオリジナルIP大ヒットを目指し、さらにはサブスクリプションモデルの確立やデータ・AIの活用によりマンガ・アニメ産業の新たなエコシステムを構築していくことを目指します

事業内容
<スタジオ事業>
マンガ・アニメ・ウェブトゥーンを中心にオリジナルIPの開発を行っています。
作品例:『山田くんとLv999の恋をする』/『女子力高めな獅子原くん』/『鬼畜英雄』/『最強勇者パーティーは愛が知りたい』等

<プラットフォーム事業>
オリジナル作品を中心としたマンガアプリGANMA!を運営しています。

<アニメ事業>
デジタルアニメスタジオ「Qzil.la(クジラ)」によるハイエンドアニメーション制作およびYouTubeを中心としたMCN(マルチ・チャンネル・ネットワーク)事業を行っています。

PHOTO

マンガ・アニメ・ウェブトゥーンのスタジオ機能を有し、コンテンツ開発からプロデュースまでを一貫して行っていることが特徴です。

本社郵便番号 101-0051
本社所在地 東京都千代田区神田神保町2-10-4
PMO神保町9F
本社電話番号 03-6261-4450
設立 2013年2月1日
資本金 1億円(2025年1月時点)
従業員 138名(2025年1月時点)
売上高 非公開
事業所 ウェブトゥーンコンテンツ制作拠点
福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目1 リクルート天神ビル6階
平均年齢 32.1歳(2024年2月末時点)
沿革
  • 2013年2月
    • セプテーニ・ホールディングス新規事業としてマンガコンテンツ事業開始
  • 2013年6月
    • マンガ家支援プログラムRouteMスタート
  • 2013年12月
    • マンガアプリ「GANMA!(ガンマ)」をリリース
  • 2018年4月
    • マンガアプリ「GANMA!」が累計1,000万ダウンロード突破
  • 2018年12月
    • サブスクリプション型課金サービス「GANMA!プレミアム」を開始
  • 2021年2月
    • デジタルアニメスタジオ「Qzil.la(クジラ)」を設立
  • 2022年2月
    • オリジナルウェブトゥーンサービス「G!TOON」を開始
  • 2022年9月
    • オリジナル連載マンガが累計300作品を突破(完結済み作品を含む)
  • 2022年10月
    • 将来的な企業価値最大化を目指し、VC2社からの資金調達を実施
  • 2023年2月
    • 福岡にウェブトゥーン制作スタジオを設立
  • 2023年4月
    • オリジナルIP「山田くんとLv999の恋をする」TVアニメ放映開始
  • 2023年12月
    • マンガアプリ「GANMA!」10周年
  • 2024年4月
    • セプテーニグループから独立
  • 2024年7月
    • オリジナルIP「多数欠」TVアニメ放映開始
  • 2025年1月
    • コミックスマートから「コミスマへ株式会社」社名変更および本社移転
  • 2025年2月
    • イマジカインフォスから長編アニメスタジオ制作部門を事業譲受し、アニメ事業を強化

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 42.9%
      (14名中6名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
※部署毎に研修の内容が異なります。一部ご紹介します。
この他、社内勉強会などが用意されています。

■新入社員研修
■管理職昇進時研修
■コンプライアンス研修
■カルチャーワークショップ
自己啓発支援制度 制度あり
■自己啓発支援制度 
社外セミナーやビジネススクール等を受講する際、
受講料や教材費の総額の70%(上限7万円)を支給
メンター制度 制度あり
■配属部門の先輩社員によるメンター制度
■配属部門以外の先輩社員によるサポーター制度
■人事との定期面談
キャリアコンサルティング制度 制度あり
■キャリア面談
社内のキャリアアドバイザーと自身のキャリアについて1対1での面談
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
早稲田大学
<大学>
青山学院大学、大阪公立大学、大妻女子大学、学習院大学、九州大学、京都芸術大学、京都精華大学、慶應義塾大学、神戸大学、札幌市立大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東京外国語大学、同志社大学、名古屋大学、日本大学、法政大学、武蔵野大学、明治学院大学、横浜国立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、早稲田大学

Sungshin Woman's University

採用実績(人数)     2025年 
========
大卒  12名  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 0 1
    2024年 3 0 3
    2025年 5 7 12
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 1 0 100%
    2024年 3 0 100%
    2025年 12 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp278850/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

コミスマ(株)【旧社名:コミックスマート(株)】

似た雰囲気の画像から探すアイコンコミスマ(株)【旧社名:コミックスマート(株)】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

コミスマ(株)【旧社名:コミックスマート(株)】と業種や本社が同じ企業を探す。
コミスマ(株)【旧社名:コミックスマート(株)】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. コミスマ(株)【旧社名:コミックスマート(株)】の会社概要