最終更新日:2025/4/25

(株)中国バス【両備グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • サービス(その他)

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
バスの乗務担当社員(=ドライバー)の健康管理や運行管理も重要な業務のひとつ。地域のお客様の”生活の足”を守る責任と誇りを持って、日々の業務に取り組みます。
PHOTO
旅行会社や学校などに向けて貸切バス運行に関する提案をしたり、自治体や学識研究者と連携してこれからの地域交通を考えていくのも、私たちの仕事です。

募集コース

コース名
総合職コース(企画系・管理系・営業系・事務系等)
●将来的には幹部を目指していくコースです!
営業所での運行管理や、本社でのダイヤ策定およびマーケティング、貸切バスの営業など幅広い業務に携わり、マネジメントスキルを高めます。営業所・本社間の異動あり。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業所配属

配属先の営業所にて、バスの運行管理や労務管理業務等に携わります
◆具体的には
・出発前の点呼確認
・勤務ローテーション作成
・乗務担当社員への安全指導
・乗務担当社員の健康管理
・電話、窓口対応

◆入社後は
新人研修
約2週間にわたり、両備グループ全体での研修を実施
 ▼
社内研修
本社および福山営業所において、各部署の業務の理解に努めます
 ▼▼
本配属
配属先にて、先輩社員の指導のもとで各種業務を担当していきます
 ▽▽▽
将来は、営業所の次長→営業所長を目指すほか
本社の各種管理部門を任されるなど、
多様なキャリアプランを描けます!

◆働き方について
営業所はバスの始発から終発まで年間を通じて営業するため、シフト制勤務となります
ですが、社員の健康と働きやすさを第一に考える社風のもと、
しっかり休みが取れる体制を整えているので安心です!

【以下、両職種共通】
★資格について
入社後、国家資格である「運行管理者」のほか
衛生管理者、危険物取扱者、日商簿記など、
会社サポートのもと、仕事に必要とされる各種資格の取得を目指します

★福利厚生について
中国バスは、岡山をはじめ中国地方ほかで交通事業・生活産業を幅広く展開する
〈両備グループ〉の一員です。
社員の幸せを重視するグループの方針のもと、ワークライフバランスの取れた働き方の実現に取り組んでおり、長く働き続けやすい環境整備や、社員の健康管理などの福利厚生面の充実も自慢のひとつです!

配属職種2 本社配属

本社の各部署において、各種バックオフィス業務に携わります
◆具体的には
・効率的な運行ダイヤ策定
・利用促進を目的としたマーケティング
・貸切バス営業
・事故を防ぐための安全教育、指導
・人事
・総務
・経理
・電話、窓口対応 など

◆入社後は
新人研修
約2週間にわたり、両備グループ全体での研修を実施
 ▼
社内研修
本社および福山営業所において、各部署の業務の理解に努めます
 ▼▼
本配属
配属先にて、先輩社員の指導のもとで各種業務を担当していきます
 ▽▽▽
将来は、本社の各種管理部門を任されるほか
営業所の次長→営業所長として現場を指揮するなど、
多様なキャリアプランを描けます!

【業務変更の範囲:会社の定める業務】

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 人事面接(WEB)

  4. 履歴書提出

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

応募前の会社見学や、先輩社員との座談会も実施いたします!
お気軽にお問い合わせください。

選考方法 ES提出後は適性検査を受検いただきます。
適性検査の受検完了次第、人事担当者とのWEB人事面接を実施いたします。
この際にご不安なことや質問があれば、ご遠慮くなくお尋ねください!

最終面接は役員との個別面接を行います。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

面接は個別で行います

提出書類 履歴書
成績証明書
卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 総合職:1~5名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 選考の際には交通費支給あり

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(既卒・院了・大卒)

(月給)220,500円

220,500円

0円

基本給220,500円+諸手当

  • 試用期間あり

6か月(労働条件変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 役職手当、資格手当、家族手当、通勤手当、家賃補助

★2025年4月より家賃補助を導入いたしました★
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 年間休日120日
有給休暇、結婚休暇、出産休暇、慶弔休暇、産前産後休暇

★2025年4月より年間休日数増加しました★
待遇・福利厚生・社内制度

★年間休日120日
★オフィスカジュアルOK
★家賃補助制度あり(一人暮らしの方向け)

・社会保険(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)あり
・退職金制度あり
・免許資格取得費用の助成制度
・生活習慣病予防検診の受診費用助成
・インフルエンザ予防接種費用の助成
・両備グループの公共交通機関の割引および施設の利用料金の助成

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外喫煙所あり

勤務地
  • 広島

本社・福山営業所(福山市多治米町6-12-31)
府中営業所(府中市目崎町168)
尾道営業所(尾道市美ノ郷町三成1120-1)
甲山営業所(世羅郡世羅町西上原92-8)
広島営業所(広島市安佐南区中筋1-14-1)

(変更の範囲) 当社の本社および各営業所

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

  • <営業所配属>
    5:00~23:00の間で実働8時間(休憩1時間)

    <本社配属>
    8:30~17:30の間で実働8時間(休憩1時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 〒720-0824
広島県福山市多治米町6-12-31
(株)中国バス人事部 採用担当
URL https://www.chugokubus.jp/
E-MAIL saiyo.info@chugokubus.jp
交通機関 中国バス 「多治米車庫前」徒歩1分
中国バス「ファーマシィ本社前」徒歩6分

画像からAIがピックアップ

(株)中国バス【両備グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)中国バス【両備グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)中国バス【両備グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)中国バス【両備グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ