最終更新日:2025/4/24

社会福祉法人 愛知三愛福祉会

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
介護職は直接介護だけではなく、コミュニケーションを通じた心のケアが重要です!先輩職員の手厚いサポートで介護を極めませんか?

募集コース

コース名
介護職員
雇用形態
  • 正社員
配属職種 介護職員

■入社~3年目
介護福祉士(社会福祉士)の取得を目指します。
資格取得時には奨励金を支給。
介護福祉士の資格をとってから、さらに経験を積んでください。

■5年目~
ユニットリーダー(3~5人の職員を見る)、フロアリーダー(6~8人の職員を見る)を目指します。

■8年目~
主任を目指す。主任は、リーダーのまとめ役や管理者の補佐を行います。

■それ以降
課長を目指す。
課長は、主任のまとめ役であり、課長の方針でカラーが決まるのでキーパーソンです。
課長になるには介護に対するきちんとした考えや協調性や監督能力が必要です。

■介護長、施設長
経営者として、施設運営全般に携わります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 履歴書、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 文系学部生
  • 専門学校生

募集対象は2026年3月卒業予定の方。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

介護職、大卒、専門卒

(月給)207,000円

190,000円

17,000円

試用期間(3カ月)あり

【介護職】
■大学卒・専門卒:月給207,000円 
介護職員手当・10,000円
処遇改善手当・7,000円

  • 試用期間あり

試用期間(3カ月)あり

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【介護福祉士:大卒、専門卒】
★月収例255,000円(夜勤4回、夕勤4回を行った場合)
内訳:固定給190,000円+資格手当20,000円+夜勤手当20,000円+夕勤手当8,000円
介護職員手当・10,000円+処遇改善手当・7,000円

 (夜勤手当:1回5,000円、夕勤手当:1回2,000円)
諸手当 扶養手当、住居手当、通勤手当、役職手当、超過勤務手当、宿日直手当、夜勤手当、調整手当、期末手当、勤勉手当、年末年始手当、退職手当、

※調整手当は現業として介護にあたる職員に対して資格別に一律支給される手当であり、固定残業代ではありません。
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)2024年実績 3ヵ月分/1回
年間休日数 110日
休日休暇 休日:年間110日
有給休暇:法定のとおり
特別休暇:季節休暇(5日)
結婚休暇:5日
待遇・福利厚生・社内制度

■退職金制度
■健康診断(1年に2度、法人負担で行っています)
■産前産後休業
■育児休業
■育児時間制度
■母性健康管理制度
■介護休業(規定に定めた家族が要介護状態になった際に利用できます))
■特別休暇
■有給休暇
■永年勤続表彰

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 愛知

勤務時間
  • 7:00~16:00
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

  • 勤務時間はシフト制
    1. 6:30~15:30(休憩1時間、実働8時間)
    2. 7:00~16:00(休憩1時間、実働8時間)
    3. 12:00~21:00(休憩1時間、実働8時間)
    4. 13:50~22:50(休憩1時間、実働8時間)
    5. 22:40~7:40(休憩1時間、実働8時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒470-0111 愛知県日進市米野木町南山987-104
特養のぞみ(0561-75-4321)
担当者 杉浦
URL https://www.sanaifukushikai.jp/
E-MAIL info@sanaifukushikai.jp

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人 愛知三愛福祉会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人 愛知三愛福祉会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人 愛知三愛福祉会と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ