最終更新日:2025/5/2

(株)ENGIN

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
京都府

仕事紹介記事

PHOTO
初めはゼロの状態から始まるので不安かと思いますが、すぐ周りに先輩もいるので安心して聞く事も出来ます。
PHOTO
基本は事務所にて電話で野菜の売買をしてもらいますが、市場の担当者との仲を深める為に、希望者を募って実際に市場に行って、荷物を見たり挨拶をしたり食事したりします。

募集コース

コース名
内勤営業職
・電話を使って、野菜・果実を売買する業務です
・全国にある市場と市場を繋ぐ業務です
雇用形態
  • 正社員
配属職種 内勤営業職

全国にある市場の卸売会社の野菜や果物の担当者と電話を使って売買する業務です。最初は中の良い担当者が居ないですが、毎日、話したり取引したりして仲良くなっていけば、たくさんの荷物を運ぶことが出来るようになって楽しいのと、荷物のやり取りで感謝されるようになって、ありがとうと言われるとやりがいにも繋がります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 見学

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

基本的に人柄を重視して採用しているので、面接は対面を必ず実施いたします。面接は1~2回実施しています。

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 書類選考・見学・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート、履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

弊社の業務で一番大事なので、業務を理解して、やりたいと思う気持ちが大事なので、新卒はもちろん、既卒者もどんどん採用しています。また京都で働きたい方は事務所が京都のみなので転勤もなく安心して働けます。

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

内勤営業職

(月給)230,000円

230,000円

  • 試用期間あり

試用期間は1~6か月で、その間の月給は200,000円
 試用期間終了後は正社員雇用
 ※試用期間中は毎月、社長・役職との面談あり。

  • 固定残業制度なし
諸手当 交通費は基本20,000円まで支給
超える場合は相談可
昇給 年1回(3月)
賞与 年2回(7月、12月)
初年度は支給なしですが、頑張りにより支給された例はあり
年間休日数 117日
休日休暇 年間休日は大阪の市場カレンダーによる117日
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険完備
・服装自由

  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 京都

勤務時間
  • 6:30~15:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 株式会社ENGIN
〒615-0851
京都市右京区西京極西池田町32 辰巳ビル2 4階
TEL:075-312-1177
営業 採用担当 渡辺まで
URL https://engin030301.com/
E-MAIL www.nabeo.com@nike.eonet.ne.jp
採用担当 渡辺に直通
交通機関 阪急京都線「西京極」駅より徒歩2分

画像からAIがピックアップ

(株)ENGIN

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ENGINの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ENGINと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ENGINを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ