予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容建築研究開発
私はコンクリートの耐久性向上や環境負荷低減などをテーマとして、文献調査、実験、データ整理、報告書作成などを行っています。その他に現場支援も私たちの大切な仕事の一つです。「コンクリートのひび割れを防ぐにはどうすればいいか」「設計図にあるコンクリート施工について技術的なことを説明してほしい」など、現場からのさまざまな相談や要望に対応しています。
最近は、施工管理時代に私を丁寧に指導してくださった先輩方から相談を受けることもあります。その相談に応じて現場をサポートできたときには、恩返しができたようで嬉しかったです。また、実験や研究の結果が現場で生かされ、佐藤工業の工事の品質や生産性の向上につながっていくと思うと、とてもやりがいを感じます。
卒業後の進路を決める際に「学んだことを少しでも生かせる仕事に就きたい」と考えるようになり、教授に相談したところ「ゼネコンなら幅広くいろんな仕事ができるよ」とアドバイスをいただき、数あるゼネコンの中から「人」を理由に佐藤工業への入社を決めました。社員の方が、自分の話を親身になって聞いてくれたり、質問に丁寧に答えてくれたり「働くなら、こういう人たちがいる会社がいい」と感じたからです。
当社の建築研究部には、音響振動、構造、環境といった分野がありますが、私はこれからもコンクリート材料の研究を極めていきたいと思っています。そして、現場からのどんな問い合わせに対しても、技術的根拠をもって現場視点で答えられる、誰からも頼られる技術者になるのが目標です。