最終更新日:2025/4/21

佐藤工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 住宅
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計
  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 法学部
  • 事務・管理系

事務職の業務を広く経験し、建設現場を支える仕事がしたい。

  • Y.K.
  • 学習院大学
  • 法学部 政治学科
  • 事務職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 仕事内容事務職

現在の仕事内容

現在は大阪支店の経理課に所属しています。大阪支店の経理課は、大阪支店・名古屋支店・九州支店の西拠点3支店分を取りまとめており、各種伝票や請求書の審査、決算処理、資金計画の作成等を行います。私がこれまで経験してきた業務は事務系の仕事の中でもまだほんの一部ですが、段階を踏みながら経験を積めていることはありがたいですね。


今の仕事のやりがい

決算処理業務では、業績を表す決算書を作成するという重要な役割を担っています。決算書は、株主やお客様に当社の経営成績を示し、また経営判断や意思決定をするための材料にもなります。その決算書をつくる仕事に携わっていることに、大きな責任とやりがいを感じています。私はもともと探求心旺盛な方で、何でもどんどん深掘りしたいタイプです。「社会保険の仕組み」や「給与の構成」、「JV工事の決算書作成」など、会社運営に必要な知識が増えていくことが事務職の魅力だと感じますし、「さらに深堀したい」と私の探求心が騒ぎます。


この会社に決めた理由

佐藤工業に興味を持ったのは、キャリアセンターの案内板に貼ってあった説明会の案内を見たことがきっかけです。大学の先輩から会社や仕事内容についての説明を聞き、社会インフラを支える仕事がしたいと思ったので入社を決めました。


今後の目標

決算処理業務においても、作成した決算書を見て、会社についてさらに深く理解できるような知識や観点をこれからも身につけていきたいです。将来的には経営数字を分析して今後の事業計画を立てていくような部門で、経営面において佐藤工業ならではの「特色」を際立たせていくことができるよう、これからも自分を磨き続けたいと思います。


  1. トップ
  2. 佐藤工業(株)の先輩情報