予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名 HRアドミ本部
仕事内容本部長補佐
パソナグループで一緒に働く仲間集め、活き活きと働くことのできる環境づくりをしています。パソナグループの社員は、明確な企業理念のもとそれぞれの持ち味や個性を活かし活躍しています。一人では解決が難しいことでも、沢山の社員が集まれば解決できる仕事や社会問題が多くあります。私がこれまで経験してきた、良い仲間と大きなチャレンジをすることの楽しさと充実感をご入社いただく皆さんにも体験して頂きたいとの想いで仕事をしています。採用では、学生の皆さんはもちろん、「人生に定年はない!」がスローガンの60歳以上の経験豊富なシニアに特化した採用や、主に40代就職氷河期世代向けの地方創生プロデューサー採用、グローバル人材の採用など年齢や国籍に関係なく多くの方々との出会いがあり沢山の学びを頂いています。
1996年パソナ入社。営業分門にてエキスパートサービスの営業に従事、1999年営業チーム長。2001年新入社員指導のインストラクター、2002年ジュニアボードを経験。2002年営業総本部営業推進室(コンサルティング部門)に異動。2004年人事部に異動、2005年社会貢献室の立ち上げ(人事部と兼務)。2007年持ち株会社パソナグループ設立に伴い(株)パソナグループ人事部へ転籍。2014年人事部グループ採用室長。2019年HRアドミ本部長補佐(現職)。 国家資格2級キャリアコンサルティング技能士。
「人の能力を引き出す人になりたい」大学3年生の時に考えた働く軸です。人の幸せの為に働きたいと考えていたところ、人が幸せや充実感を感じるのは、人の役に立っているときだと教えられました。みんながそれぞれの能力を発揮する仕事や仲間と出会うことができ、強みを磨き成長することで人や社会に貢献すれば、幸せになるだろうと思いました。パソナの仕事は「人を活かす」仕事であると掲げていること、真摯で前向きな社員と一緒に働けたら楽しいだろうなと思い入社を決めました。
大学入学と共に福岡から東京にやってきて、「せっかく東京に来たのだから世界を見てみたい」と思い、海外インターンシップを運営しているアイセックに入りました。3年で大学の代表、4年では日本の代表を務め、全国・海外にも友人を作ることができました。「同じ目的や理念をもった仲間」の大切さや「人の持つ可能性」の素晴らしさを体験しました。