予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名経営企画部
仕事内容シニアマネージャー
経営企画部では、主に法律や会計、事業に関する様々な情報収集を行うと同時に、グループ会社や部門間の調整を行い、役員の経営判断をサポートすると共に、決定した方針に従い、グループ全体の経営管理や経営指導を行っています。経営企画部にはパソナグループの最新の情報が集まり、重要な経営判断のプロセスを間近で見ることができ、大変学び多き環境です。また、私が作成した資料を判断材料として会社の経営判断がされることもあるので、責任を感じますが、その分やりがいもあります。
2002年パソナ入社。経営企画部で取締役会事務局や東京証券取引所への上場準備資料作成を担当。経営企画部では弁護士や会計士に相談しながら案件を進めることが多く、法律と会計の知識が必要であったため、予備知識が一切ない状態から会計(簿記、管理会計)、企業価値評価手法等を学び始めました。その後、複数のグループ会社設立業務に携わり、2007年12月のパソナグループ設立にも従事し、同社設立後は同社経営企画部に転籍し、パソナグループの企業価値向上のため、現在まで多くのM&A案件を手掛けております。・2003年 日商簿記検定2級取得・2006年 新入社員研修 社内インストラクターに任命される・2012年 第19期ジュニアボード(幹部候補生育成制度)に選抜される
生来、知識欲が旺盛だったことから、法学部の殆どの講義を受講しました。またゼミの活動の一環で多くの裁判の傍聴をし、他には法律関係の資格取得の勉強に明け暮れました。経営企画部では様々な法律や制度に対する知識が求められるので、大学時代に培った知識が大いに役立ちました。