最終更新日:2025/5/2

パソナグループ【(株)パソナグループ、(株)パソナ、他11社】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • コンサルティングファーム
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • ホテル・旅館
  • 旅行・観光

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

何事もポジティブに捉えて、一分一秒を全力で楽しむ!

  • 下岡 大騎
  • 2017年入社
  • 経済学部 国際経済学科
  • ベネフィット・ワン 営業担当

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名ベネフィット・ワン 営業担当

体育会ハンドボール部所属

私は、中学から大学まで10年間ハンドボールという競技をしていました。各年代で全国大会へ出場し、大学4年の年に全国大会3位の結果を残すこができました。ハンドボールから得たことは、主にコミュニケーション能力と課題解決能力です。ハンドボールという競技から得たことは、日々の業務において、クライアントとのコミュニケーションや要望に対する課題解決の際に活かされています。


クライアントの抱える課題に寄り添い、解決していく営業!

東京の新宿エリア営業として入社し、現在は「インセンティブ・ポイント」というクライアントオリジナルの社内通貨を発行するポイントサービスの法人営業を担当しています。昨今、企業の抱える課題として人材不足や高い離職率等、クライアントごとに幅広い課題を抱えています。ポイントサービスを通じて、企業で働く社員のエンゲージメントを高めることで、大手企業から中小企業まで幅広く抱える課題と向き合い、一つ一つ解決していくことが私の仕事です。


自身の人材市場価値を高めたい!

現在の仕事を選ぶきっかけとなったのは、対象とするクライアントがあらゆる業界・業種にわたるという点です。幅広い視点で企業の課題に携われることが、自身のキャリアに役立ってくると直感したのです。また、企業の経営層と直接話をして経営課題を紐解き、その解決に必要な策を定義していくことが、自身の可能性を広げ人材市場価値を高めていくと考えたからです。


クライアント企業の可能性を最大化し、成長を実感できる!

現在の仕事をしていて思うのは、クライアント企業の要求水準が高く、常に変化を求められるということ。そして、一つ一つの仕事の責任が非常に大きいということです。考慮すべきことが多く複雑で、解決策は一つではありません。そのような条件下でアイデアを出し、提供していく私たちのサービスは、クライアント企業の可能性を最大化し、成長力を高めるものです。営業をしていて、そこをリアルに感じられることが、現在の仕事の非常に好きなところです。


トップへ

  1. トップ
  2. パソナグループ【(株)パソナグループ、(株)パソナ、他11社】の先輩情報