最終更新日:2025/6/12

(株)神鋼環境ソリューション

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 環境・リサイクル
  • 機械
  • 機械設計
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

わからないことを武器にしよう

  • S,H
  • 2022年度入社
  • 広島大学大学院
  • 先進理工系科学研究科
  • 環境エンジニアリング事業本部建設技術部第一技術室
  • 建築物の設計検討・機器配置の検討

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名環境エンジニアリング事業本部建設技術部第一技術室

  • 勤務地兵庫県

  • 仕事内容建築物の設計検討・機器配置の検討

現在の仕事内容

主な仕事としては、当社の製品を支える建物を設計し、設計図通りに工事が行われているかを監理しています。
例えば、設計時にお客様の要望が出てきた場合は、要望を満たすように設計図を修正・改善します。施工時に施工会社から質疑や確認事項が生じた場合は、確認事項がお客様の要望に沿った内容であるかどうかや、構造上や法律上問題ないかどうかを確認したうえで回答しています。そのため、入社前に想像していた以上に、お客様や協力会社と直接会って説明することが多いです。
また、設計する際、当社の製品を支えることが可能かどうかや、製品の位置が実際に作業員の通行に妨げにならないかどうかなどを確認する必要があるので、他部署との関わりも多くなり、幅広い知識が身につきます。仕事自体がとても楽しく、充実しています。


仕事をする上で心がけていること

仕事をする中で印象に残ったことは、周りに仕事の熱意や誠意を見せることが重要であるということです。仕事に積極的に取り組むことで、多少失敗をしてしまったとしても先輩方や上司がカバーをしてくれます。客先に対しても、何度も訪問して認識してもらうことで、最初は緊迫するような雰囲気だったのが、だんだんと和んできました。新入社員は特に何も実績がないので、熱意や誠意を表に出すことでいろんな方との人脈が取れたりすることを実感しました。


当社に決めた理由

水事業に携わりたかったため、当社への入社を決めました。当社は水処理事業・廃棄物処理事業を手掛けており、特に水処理事業は多くの実績を持っています。最初は水コンサルタントを希望していましたが、ご縁がなかったこともあり、水事業に機械面で携われる当社に入社することを決めました。結果的に、現在の部署はコンサルタント会社にとても近い仕事をしているため、メーカーの事情を学びながら、コンサルタント事業を行えるという一石二鳥の展開になっています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)神鋼環境ソリューションの先輩情報