予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
営業職は、児湯食鳥の製品を販売する職種です。当社の顧客は地元の精肉店から全国チェーンストア、食品加工会社や外食など多岐に渡ります。営業職はお客様のニーズをくみ取り最適な製品を提案する仕事です。営業ノルマはなく、入社後は先輩社員による丁寧な指導体制がありますので、着実に経験とスキルを身に着けることが出来ます。業界トップクラスの取り扱い量を持つ当社での営業業務は日本の食卓を支える重要な役割があり、やりがいのある仕事です。募集会社:(株)九州児湯フーズ/(株)西日本児湯フーズ/トリキ(株)
製造職は、製品製造の管理をする職種です。児湯食鳥の鶏肉は、徹底した製造・品質管理の下で作られています。工場では沢山の人たちが働いていますが、新卒入社の方々は製造ラインについて理解を深めた後、幹部候補生として工場運営に携わります。当社は、2024年に最新設備を導入した国内最大規模の鶏肉処理工場を稼働させました。製造職では、業界のリーディングカンパニーである当社が持つ高いレベルの製造・品質管理を学ぶことが出来ます。募集会社:(株)児湯食鳥
生産職は、鶏の飼育指導をする職種です。児湯食鳥が取り扱う鶏は、自社工場で孵化させた後は、生産農家に飼育を委託しています。生産職は、鶏のプロとして生産農家が健康で安全な鶏を育てられるように指導を行います。先輩社員が鶏の生態から管理方法まで丁寧に教えてくれますので、入社時に専門的な知識を持っていなかった社員も沢山活躍しています。生産農家さんと信頼関係を築きながら生き物を育てていくやりがいと達成感のある仕事です。募集会社:(株)児湯食鳥
事務職は、会社管理を行う部門です。会社運営に必要な総務、経理、業務管理等の管理部門を担当します。児湯食鳥グループの事業を円滑に進めるために必要不可欠な縁の下の力持ちです。鶏肉業界において生産から販売まで一貫体制をもつ児湯食鳥グループの全体を見ながら業務をするため、広い視野と実務スキルを身に着けることが出来ます。募集会社:(株)児湯食鳥/(株)九州児湯フーズ/(株)西日本児湯フーズ/トリキ(株)
○ エントリーシートを入手する(エントリーシート入手方法)会社説明会に参加 若しくは 説明会・セミナー画面 5月15日(木)【採用選考会の申込み】からお申込みください
エントリーシート提出
締切日:2025年5月8日
書類選考
筆記試験
面接(グループ)
1回実施予定
内々定
採用試験(筆記・面接)日時:2025年5月15日(木)会場:児湯食鳥本社エントリーシート入手方法Web説明会にご参加頂いた方 若しくは 説明会・セミナー画面の5月15日(木)【採用選考会の申込み】からお申込みいただいた方へお送りいたします。エントリーシート以外に履歴書の郵送でも受け付けております。(郵送先)〒889-1301宮崎県児湯郡川南町大字川南21622-1株式会社児湯食鳥 総務部 宛(提出期限)2025年5月8日(木)
(2025年04月実績)
総合職(大卒、大学院卒)
(月給)230,000円
195,000円
35,000円
総合職(短大、専門、高専卒)
(月給)200,000円
170,000円
30,000円
全員に地域手当+外勤手当支給あり※グループ全社共通
社宅制度通勤が厳しい方、県外勤務者に対する会社所有の寮、借り上げ住宅制度慶弔見舞金制度結婚、出産、弔慰、災害等の慶弔金が充実しています。仕事と生活の両立応援企業社員が仕事と子育てを両立させることができ、社員一人ひとりがその能力を充分に発揮できる職場環境の実現海外研修海外市場の視察(経験や実績により選抜)ヨーロッパ、アメリカ、東南アジアなど年3~5回、海外市場の動向を視察に行きます。健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、財形貯蓄、退職金制度 など