予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!この度は当社に興味を持っていただき、ありがとうございます。エントリーいただいた方は是非お気軽に当社説明会へご予約下さい!県外の方はオンライン説明会も個別対応致します。ぜひエントリー頂き、オンライン説明会へのご参加宜しくお願い致します。
お客さまのカーライフをサポートする窓口として、お客さまの笑顔のために仕事ができます。
男性の多い職場ではありますが、女子更衣室も全店舗完備されており、働きやすい環境整備が進んでいます。
「日産一筋40年。自身がカーライフアドバイザーを経験したからこそ、今の自分がある。嬉しかったことは仕事の生き甲斐、辛かったことは人生の基礎。」と宮崎社長。
――70年の歴史と新たなチャレンジ日産プリンス広島は、広島県の西部地区を担当する、中国・四国エリア最大の日産自動車正規販売会社です。1953年の創業以来、歴史あるスポーツカー「スカイライン」を販売してきたというプライドは、今も社風に色濃く根づいています。GT-Rハイパフォーマンスセンター、オーナー様のサーキット走行会、SUPER GTメカニック派遣なども実施しています。また日産の電気自動車や自動運転「プロパイロット」を体験いただける「HELLO NISSANプログラム」も開始。モビリティの新時代へ向け、幅広く事業展開しています。――従業員に愛される会社作り私たちの仕事は、クルマを売るだけではありません。お客様のライフスタイルに合わせたカーライフのご提案・お手伝いこそが、私たちの使命です。お客様が抱えるクルマのさまざまな不安や不満を解決するために、カーライフアドバイザーやテクニカルアドバイザーの育成教育には注力しています。さらに従業員が安心して長く働き続けられる企業を目指し、産休育休後の女性営業復職プログラムや、産後パパ休暇の取得促進など、家庭を大切にする環境作りに取り組んでいます。当社の社員は、クルママニアである必要はありません。ドライブが好き、デザインが好き、メカが好き、レースが好き、洗車が好きなど、自分なりの視点でクルマが好きな方、お客様のカーライフをサポートしたい方、前向きでチャレンジ精神旺盛な方を求めています。――お客様の「ありがとう」が心の支え私たちの仕事の特徴は、お客様とのお付き合いが長いことです。5年10年はあたりまえ、お客様のお子様、お孫様とまでまるで親戚付き合いのような長い関係性を持ち続けることがよくあります。そんな私たちの喜びは、お客様からたくさんのアンケートハガキをいただくこと。「〇〇さんが担当でよかった」「すぐ修理していただいて助かりました」等のコメントに、思わず笑みがこぼれます。一人でも多くのお客様にありがとうと言っていただける会社を目指して、新しい仲間の参加に期待しています。代表取締役社長 宮崎 真澄
当社は自動車販売および自動車の整備を業務としており、広島市を中心とした広島県内の各地域に根ざした地元のお店です。私たちの商品やサービスでお客様に喜んでいただきたい、そんな想いを持った社員たちが働く会社です。
社員の顔が日産の顔になります。 お客様の話を聴き、満足いただけるおもてなしと最適な提案をする。それが、お客様から「ありがとう」の言葉を頂ける事になります。
男性
女性
<大学> 追手門学院大学、関西外国語大学、関西福祉大学、九州共立大学、京都産業大学、京都精華大学、近畿大学、久留米工業大学、県立広島大学、下関市立大学、大正大学、拓殖大学、玉川大学、東亜大学、徳山大学、日本文理大学、阪南大学、比治山大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際大学、広島国際学院大学、広島修道大学、広島女学院大学、広島文化学園大学、福岡県立大学、福岡工業大学、福山大学、北陸大学、名城大学、安田女子大学、山口大学、山梨学院大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 比治山大学短期大学部、安田女子短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp50186/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。