最終更新日:2025/3/19

ハーゲンダッツジャパン(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 食品

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 農学系
  • 技術・研究系

メーカーの根幹を支える仕事!

  • E.N
  • 2021年入社
  • 27歳
  • ものづくり本部 生産部
  • 設備導入

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名ものづくり本部 生産部

  • 勤務地群馬県

  • 仕事内容設備導入

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

ハーゲンダッツ ジャパンに入社した理由は?

多くの人に喜んでもらえる仕事であることに魅力を感じたからです。
身近で影響力のある"食品に興味を持ち、食品メーカーを中心に就職活動を行っていました。
会社について調べていく中でハーゲンダッツの完璧を目指す姿勢を知り、美味しいハーゲンダッツアイスクリームなら喜びや感動を届けられると感じました。実際に家族や友人にハーゲンダッツアイスクリームをプレゼントするといつも喜んでもらえるため、入社を決めてよかったと感じています。


現在の仕事内容を教えてください!

主に工場の設備導入や予算管理、トラブル防止活動、新規原料・新規包材確認などを担当しています。
設備導入では、新しく導入する設備で目指す品質のアイスクリームを製造できるか、効率がよいか、安全な設備か、等を設備メーカーさんや製造現場の方と一緒に考えています。
新規原料包材確認では、初めて使用する原料や包材を、製造に使用しても問題ないかをテストして確認しています。テストでは、製造現場立ち合い・データ収集・まとめなどを行います。


会社の雰囲気を教えてください!

風通しがよく、質問や相談がしやすい環境です。
若手社員、ベテラン社員関係なく、困ったときはすぐに相談ができるので、仕事が進めやすいと感じています。


ハーゲンダッツ ジャパンで働いていて良かったと思うことは?

ハーゲンダッツアイスクリームを通して家族や友人が喜んでくれることです。
新製品が発売されると「あの製品食べたよ!」「美味しかった!」などの連絡をよくもらいます。また、福利厚生の一環で、社員にギフト券が支給されるので、アイスクリームをあげたり一緒に食べたりすることも多いのですが、喜んでもらったことしかないです。うれしく感じますし、働いていて良かったと思える瞬間です。


仕事のやりがいを教えてください!

達成感を感じれることと学びが多いことです。自分が詳しくない分野の仕事や、初めて経験する仕事もあるので、進め方に行き詰ることもあります。しかしその分、乗り越えたときは達成感を感じます。また、製造現場はメーカーで一番重要な部分だと思うので、それを近くで学べて経験を積めるのが何よりも楽しいです。


トップへ

  1. トップ
  2. ハーゲンダッツジャパン(株)の先輩情報