予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名一宮支店
仕事内容営業職(窓口)※入組1年未満の為現在は内勤
就職活動を行う際に就活の軸として、「人の役に立てること」を念頭に置き、活動を行ってきました。愛知商銀は、「相互扶助」の精神のもと、地域に根ざした営業活動ができ、より身近でお客様のお役に立つことができるという点で合致していると感じ、入組を決意しました。しかし、大学では金融ではなく教育分野を専攻していたため、金融に関する知識はなく、入組前は不安を感じていました。ですが、愛知商銀は入組後すぐに様々なカリキュラムの研修が予定されており、金融に関する知識はもちろん電話対応や社会人としての基礎的なマナーなど多岐にわたって学ぶことができる環境が整っています。今後もより多くの知識や経験を重ね、お客様一人ひとりに寄り添い、お役に立てるよう努めていきたいと思います!
普段の業務を通じて心がけていることは、「確認を徹底して行う」ということです。これはどの職種にも共通して当てはまることですが、私たち金融機関はお客様の大切なお金を扱うということで、慎重さ且つ正確さが求められます。一つの小さなミスが大きな問題へと発展し、やがてお客様の暮らしに悪影響を及ぼすことも十分に考えられます。そうなっては、信用と信頼が失われ、当組合に多大な損失を被る結果となってしまいます。ですので、小さな確認も怠ることがないよう日々業務に取り組んでいます。
愛知商銀に入組して受けた会社の雰囲気は、どの先輩方も親しみやすい方ばかりで雰囲気も明るく、温かい環境であると感じました。どうしても金融機関の職場風景を想像した時に、どこか真面目でお堅いイメージを持ってる学生の方が多いのではないかと思います。私もそんなイメージを抱いていました。ですが、そんなイメージとは一変して、仕事上で分からないことがあった際に、先輩方に気軽に相談できる環境にあり、風通しの風土は非常に良いと感じています。殺伐とした空気ではなく、毎日和やかな雰囲気のなか業務を行えていますよ!
愛知商銀の特徴でもある、福利厚生の一環としてプレミアムデーというものがあり、月に1度15時半に退社することができるという制度があります(定時は17時半)。全職員が必ず取得できるものとなっているため、家族や友人とのプライベートの時間も十分に確保することができます。リフレッシュし、「また次の日から頑張ろう!」と仕事に対する意欲や仕事効率及び生産性の向上にも繋がるため、有効的に活用できています。ですので、オンとオフの切り替えがしっかりしているため、メリハリある職場であると思います!
休日はカレンダー通りとなっているため、土日祝日はしっかりと休みを取ることができます。私は、大学生時代に体育会のフットサル部に所属していたということもあり、休みの日は試合に参加したりして、体を動かすなどして過ごしています。加えて、旅行に行くことも趣味の一つであるため、観光し、その地域のグルメを巡るなどして、リフレッシュしています。また、土日の休日とは別に、年に1度に平日連続5日間の連続休暇制度があり(土日祝を含めると最長10日間)、固まった休みを取得することができます。今後は海外旅行なども行くことができますので、プライベートもきちんと確保することができますよ!