予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名介護看護部
勤務地埼玉県
仕事内容介護施設で利用者の身体介助や在宅復帰の支援
ログインするとご覧いただけます。
始業準備8時30分に朝礼の為20分前に入社。利用者の情報収集を行なっています。朝礼を行い夜勤者から業務を引き継ぎ、朝食後のトイレ誘導を行なっています。
業務を分担し、入浴介助やオムツ交換、レクを行なっています。新規入所がある場合この時間に対応します。
利用者の昼食義歯の装着や自己にて食事を召し上がる事が難しい方の介助を行なっています。
休憩変則勤務の為休憩時間にバラつきがあります。家からお弁当を持参したり、施設でお弁当を注文しています。
昼礼午後の業務の確認や利用者の評価などを多職種で情報共有しながら行なっています。
午後のレクやおやつの提供、オムツ交換、利用者の記録を行なっています。週に一回サービス担当者会議を実施しています。
終礼夕食の準備や夜勤者へ申し送りをして終礼を行なっています。
利用者の身体介助やレクの実施(早番、日勤、遅番、夜勤)居室担当利用者のモニタリング。委員会の出席。
利用者と会話したり、レクをしている時がとても楽しいです。また、利用者が在宅へ戻られた時は頑張って良かったなと達成感を感じます。
施設見学をした際、窓から日光が降り注いでおりとても明るい印象を持ちました。また、施設教育がしっかりしており、この施設なら一人前の介護職員になれると感じたからです。
自分の意見を伝えるのが苦手な為、相手に分かりやすく伝えられるようになりたいです。
上の役職に就いて施設教育に携わる仕事をしたいと思っています。