予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名アルバイト情報事業本部
早い段階から自立し能動的に営業活動をすることで社会人2年目にして幅広い提案能力が身につきました。マイナビでは入社して早い段階で自立し営業活動を行なって行きます。もちろん始めは上司や諸先輩方の同行営業をした後にアドバイスをもらいながらの活動となります。その上で自ら考えクライアントと向き合って行かなければなりません。始めはわからないことが多く自身の提案がクライアントの要望に合っているのかを手探りで進めて行きます。始めは失敗することも多々ありましたが、そこでつまずいたり失敗することで自分の弱点や提案の質を改善し次の営業活動に繋げることが出来、早期戦力として多くの現場経験を積むことが出来ました。
現在担当している業務は主に滋賀県にある中小企業様を対象に非正規雇用または正規雇用に関する採用のご支援をさせて頂いております。総合求人サイトであるマイナビバイトの拡販を中心に日々企業様の採用課題を速やかにキャッチし改善策を提案しております。また単にマイナビバイトへの掲載を促すだけではなく現状の採用市場を考慮した上でより適切な採用手法の提案を行っており、付加価値としてこれまで経験して来た現場での知識をクライアントへ提供しております。日々行う採用支援の中で採用成功したクライアントへ感謝されることも多く私にはそれが遣り甲斐に繋がっております。
「責任感」が一番の違いだと思います。マイナビの営業として日々業務にあたっていますが、会社の代表として見られることが非常に多くあります。私の振る舞いがマイナビの会社のイメージを変えてしまう可能性もあります。会社の看板を背負って仕事をすることはプレッシャーでもありますが、やりがいに繋がってますね。社会人になることに不安を感じている方もいるかもしれませんが、私は毎日充実した日々を送っています。そういった意味でもマイナビに入社してよかったと感じています。