予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容本社 化学品部
出社・メールチェック在庫表の更新
翌日出荷スケジュールの確認・調整/荷役船の手配
商談/打合せ
昼食
定例部内ミーティング/週間報告・確認事項の連絡や相談
荷役書類の作成/近来の出荷スケジュールの調整マーケット資料の作成
退社
私は学生時代に化学工学を専攻しており、就活においては知識を活かせる化学関係の営業職を目指していました。ある理系向けの就活イベントを通じて太陽石油を知り、業界編成によって企業母数が減少する中、当社は石油化学の売上割合を伸ばすことで同業他社と差別化を図って生き残っているということを知りました。私は大学で石油関連の講義を受ける機会が多かった為、石油業界の規模の大きさに興味を持っていました。当社で営業職を目指せば化学品に携わる可能性が高く、私の就活コンセプトとマッチしていたことが当社を選んだ理由です。
私が所属する化学品部では当社で生産される基礎化学製品の全てを製品毎に1~2人体制で購入、販売、物流、在庫管理まで一貫して行っています。私はキシレン、トルエン、プロピレン、ブタンの4製品を担当しており、各製品毎月数千~数万トンの取引を行っています。 当社における化学品は売上割合の2割程度を占めるので、1人当たりが担当する製品の規模は他部署に比べて大きく、若い頃からスケールの大きい取引に携わることができます。
化学製品の出荷は全て船で行っており、台風シーズンや冬場は海が荒れる為、出荷がほとんど予定通りにいきません。特に入社2年目の秋頃にコロナによる規制や台風など船舶遅延要因が重なり、当社に来る予定だったキシレンの荷役船が軒並み遅れ、このままでは在庫が溢れてしまうため、製油所の稼働を止めなければならないかもしれないという緊迫した状況に陥りました。その際、他社に協力を要請し少しでも在庫を多く引き取ってもらったり、他の製品用の船を代用することでなんとか稼働を止めることなく済みました。 苦労してトラブルを乗り越えた先には何とも言えない達成感があり、仕事のモチベーションが大きくあがりました。
現在の化学品部は当社の全部署の中でもトップクラスに平均年齢が若く、女性比率も高い為、新入社員が馴染みやすい環境です。また、当社は部署内外とも交流的な人が多く、コロナが流行っていない時期は社内の人と飲みに行くこともよくあります。仕事上、部署内外の人と協力して業務を遂行することになりますので、なんでも話易く良い雰囲気になっていると思います。
就活をしていて不安にならない学生さんは多くないと思います。ただ、社会人になってみれば当時の悩みや落ち込んでいたことは何とでもないことがほとんどです。自分の機嫌を自分で取れるようになることが大人になることであり、上手に生きるコツです。後のことは後の自分に託して今出せるベストを尽くして残りの就活を頑張ってください。