最終更新日:2025/5/1

(株)ヒロケイ

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 社会学部
  • IT系

先輩社員に教えてもらいながら成長

  • T.G
  • 2022年入社
  • 広島修道大学
  • 人文学部人間関係学科社会学専攻
  • ヘルスケアソリューション部
  • 健康保険組合様向けのテクニカルサポートを担当

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • ITに関わる仕事
現在の仕事
  • 部署名ヘルスケアソリューション部

  • 仕事内容健康保険組合様向けのテクニカルサポートを担当

1.現在の職務内容を教えてください

健康保険組合様で働く方々をサポートする業務に従事しています。
主な仕事は、お客様の課題を解決するためのお問い合わせ対応です。お客様からいただいた大小さまざまな内容のお問い合わせや調査案件を抱えています。それらのお問い合わせや案件には基本的に回答期限や納期があるので、期限を超過することなく対応できるよう心がけています。
また、必要に応じて実際にお客様先を訪問して自社のサービスをご提案することもあります。営業に近い側面もある仕事内容ですが、お客様との信頼関係を築きながら健康保険組合様向けのサポート業務に従事しています。


2.この仕事が好きな理由は?

この仕事はシステムに携わりながらも、お客様と接する機会が多いことが魅力です。システムエンジニアという仕事は直接お客様と接する機会が少ない印象だったので、貴重な仕事をさせてもらっていると感じています。
時にはお客様から厳しいお言葉をいただくこともありますが、反対にお客様から感謝をいただけたときの喜びはひとしおです。


3.今後、どのような挑戦をしていきたいですか?

今後は一人でお客様先訪問を任せていただけるよう挑戦していきたいです。
健康保険組合様向けの業務は専門的な知識が求められるため、覚えなければいけないことが多く、現在は先輩のお客様先訪問に同行して対応しています。これからは一人でお客様先に訪問してお客様の課題を解決できるようになりたいです。


4.ヒロケイを選んだ理由と学生の皆さんへのメッセージ

仕事を続けるためには良好な人間関係が必要だと考えているため、社員の人柄の良さや社員を大切にしてくれる環境を重視してヒロケイに入社しました。内定後から先輩社員を含む集まりがあり、入社後の雰囲気を知ることができて良かったです。
実際に入社後も、ヒロケイにはおもしろい方がたくさんいて毎日楽しいです。仕事上での悩みがあれば、親身になって寄り添ってくれますし、他社の方からは驚かれることも多いですが、プライベートでも一緒に過ごす仲間が多くいることも嬉しいです。
ヒロケイにはおもしろくて優しい、頼りになる先輩方が待っています。
皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ヒロケイの先輩情報