最終更新日:2025/4/8

(株)トヨタレンタリース静岡【静鉄グループ】

  • 正社員

業種

  • リース・レンタル
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
静岡県
資本金
8,000万円
売上高
104億2,771万円(2023年4月~2024年3月)
従業員
392名(男性260名・女性132名) ※2025年1月末時点
募集人数
11~15名

★すべての人の、日々の生活やビジネス活動を「移動」で支え、地域の未来に貢献しています★

プライム画像

トヨタレンタリース静岡 採用情報へのアクセスありがとうございます!! (2025/04/08更新)

伝言板画像

こんにちは!

トヨタレンタリース静岡 採用担当の齊藤です。
当社 採用情報へのアクセスありがとうございます!

2026年新卒の方を対象とした会社説明会 兼 職場見学のインターンシップを開催いたします。ご興味ある方は是非エントリーをお願いいたします!また、以下の日程にて対面式での会社説明会を実施します。


◆ 4月25日(金)9時開始~12時目安
◆ 5月16日(金)9時開始~12時目安

いつでも視聴できるWEB版の会社説明会もございます!
是非、ご覧ください♪


少しでも皆さんが当社へ就業したイメージがわくようになればと思っています!
皆さんのご参加お待ちしております。
ご不明点ございましたら、お気軽にご連絡くださいね!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    当社のVISION「人と車をツナグお手伝い その先の未来へ」は、社員で決めました!

  • 安定性・将来性

    クルマへの価値観の変化・多様化が進み、モビリティサービス業界は、成長業界であると言えます。

  • 職場環境

    大好きな地元静岡県で働きたい方にオススメ!車業界では珍しく県外転勤はありません!

会社紹介記事

PHOTO
★レンタカー事業★ 全国約1,200店舗、県内25店舗で展開。オススメの美味しいご飯屋さんや観光スポット等レジャーのお客様にご案内する事もお仕事です♪
PHOTO
★カーリース事業★ 県内の法人様と数年単位で契約を結び、車両を貸し出す事が、カーリース営業です。車両管理に関わるあらゆることをサポート!

リース営業をしている先輩社員に聞いてみよう!

PHOTO

レンタカー店舗では、静岡県マップとともに、各地観光名所のポップ資料が作成されています!

 ■入社を決めたきっかけを教えてください。

『法人に対して、自分でプランを提案し、自分の顧客を増やしていくという事にやりがいを感じたからです。』


 ■入社前と入社後のイメージを教えてください。

『社会人、営業職という事で最初はすごく堅いイメージでしたが、入社後は先輩や上司の方々にものすごく丁寧に指導していただいたり、相談なども気軽に聞いていただけるので、仕事がしやすい環境だと思いました。』


 ■実際にされている仕事内容を教えてください。

『お客様の所へ頻繁にお邪魔しています。会話が密だと、お客様が困っている事や希望されている事等を教えて頂けます。その後は、それらを解消するための提案をします。自分の提案が受け入れられた時は何とも言えないうれしい気持ちになります。
ご契約いただいたら、お客様が安心・安全・快適にお車をお使いいただけるよう、フォロー活動も忘れません。』


 ■仕事でやりがいを感じた瞬間を教えてください。

『車ではなく、保険の内容についてお困りのお客様がいらっしゃったので、保険会社の方に同行してもらい、生命保険や医療保険などの見直しを2年かけて提案しました。その結果、保険契約をいただく事ができ、それがきっかけで、今年の10月には車の契約もいただく事が出来ました。時間をかけた提案だっただけに、非常に嬉しい出来事でした。と同時に、少しはお客様と信頼関係が築けたのかな?とも感じました。今後も色々なお客様と深い信頼関係が築けるようコミュニケーションは大切にしていきたいです。』


 ■今後挑戦していきたい仕事を教えてください。

『「車のことは河村に任せておけば安心」と思われるような営業スタッフになり、自分の所属する静岡営業所を、そして会社を引っ張っていけるような人材を目指したいと思います。』

会社データ

プロフィール

トヨタの車やサービスを初めて利用する方も大勢ご来店されるトヨタレンタリース各社は、いわばお客様とトヨタが出会うきっかけの場所。トヨタ自動車が提供するブランドやノウハウ、システムと、それぞれの地域に根差したトヨタレンタリース店が培った提案力を組み合わせることで、お客様とトヨタが長いお付き合いをしていただけるような関係を作りたいのです。所有から、「利用・活用」へ。必要に応じてクルマをもっと便利に使っていただく。トヨタレンタリースは、お客様に寄り添い、様々なニーズにお応えすることで未来のモビリティライフをサポートしていく。そんな存在、トータルモビリティパートナーでありたいと願っています。また、当社トヨタレンタリース静岡は、創業1966年、トヨタ自動車系列におけるレンタカー・カーリース事業のフランチャイズ店です。保有台数と店舗網は日本でダントツNO.1規模(全国63社の合計)。静鉄グループの一員でもある弊社は、レンタカー事業・カーリース事業だけでなく、地域活性にも貢献する取り組みをしており、お客様だけでなく、従業員も一緒に笑顔になれる会社づくりを目指しています。

事業内容
(1)レンタカー事業
★数時間から数か月単位の、一時的なクルマの利用ニーズにお応えするのがレンタカービジネス★

1.業界No.1の保有台数で地域に貢献!
2.実はビジネスにとっても欠かせない!
3.外国人の方にもご利用いただいてます!
4.時代に合わせてもっと便利に、もっと楽しく!

乗用車、商用車、福祉車両にいたるまで多彩なラインナップを用意。お客様の様々なご要望に的確にお応えします。ビジネスやレジャーシーンにおいて、今や欠かせない存在となったレンタカーは、Car Shareの利用が年々拡大を見せるなど、所有するだけでなく「利活用」方法が多様化しています。トヨタレンタリースでは、全国の主要駅や空港、街中に合計約1,200店舗を設置。

(2)カーリース事業
★3年や5年などの契約期間中、月々一定額のリース料をお支払いいただく代わりに、クルマとクルマに関わる様々な業務を代行する、というビジネスモデル★

「カーリース」とは、数年単位でお客様と契約を結び、月々一定のお支払いで、購入・維持費、管理の手間を掛けずに合理的に車両をご利用いただけるシステム。管理面・財務面・安全面・コスト面等、車両管理に関わるあらゆることをトヨタレンタリースがサポート。車両管理がしやすいことなどが法人様のニーズにマッチし、右肩上がりで成長を続けている事業です。当社ではお客様に寄り添い、より良いご提案が出来るよう心掛けています。所有から利活用へ、拡大するカーリースマーケットの未来。

PHOTO

★リース営業所は県内7営業所、レンタカー店舗は25店舗展開★

本社郵便番号 422-8009
本社所在地 静岡県静岡市駿河区弥生町2番74号
本社電話番号 054-263-8180
設立 1966年11月
資本金 8,000万円
従業員 392名(男性260名・女性132名)
※2025年1月末時点
売上高 104億2,771万円(2023年4月~2024年3月)
事業所 【レンタカー店舗】
西部(5店舗)・中部(10店舗)・東部(7店舗)・伊豆(3店舗)全25店舗

【リース営業所】
浜松、掛川、藤枝、静岡、富士、三島、裾野(全7営業所)
株主構成 ◆トヨタユナイテッド静岡 株式会社
◆トヨタカローラ静岡 株式会社
◆ネッツトヨタ静岡 株式会社
関連会社 ◆トヨタ自動車 株式会社
◆静岡鉄道 株式会社

平均年齢 38.6歳(2024年3月末時点)
社員年齢構成 10代   9名  3.6%(うち女性 9名)
20代 64名 25.9%(うち女性42名)
30代 65名 26.3%(うち女性18名)
40代 65名 26.3%(うち女性 9名)
50代 33名 13.3%(うち女性 3名)
60代   9名  3.6%(うち女性 0名)
平均勤続年数 12.0年(2024年末時点)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 7 6 13
    取得者 1 6 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    14.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
レンタカーフォローアップ研修(新入社員及び年次別)
カーリース提案力向上委員会
ハラスメント・コンプライアンス研修
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
<レンタル店舗スタッフ>
★ブラザーシスター(BS)制度導入
新入社員と年齢が近い先輩社員が、教育係として1名つきます。
店舗に配属されてから、分からない事や困った事など、を気軽に相談・質問をすることができます!

<カーリース営業スタッフ>
★OJT
カーリース営業スタッフは、OJT制度にて営業活動を学んでいきます。
先輩社員がどのように営業活動を行っているのか、同行して学びます。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度あり
トヨタ営業スタッフ業務認定制度(レンタカー及びカーリース、上級及び一般)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
常葉大学、東海大学、静岡産業大学、静岡大学、静岡英和学院大学、日本大学、都留文科大学、南山大学、朝日大学、宇都宮大学、桜美林大学、神奈川大学、関東学院大学、京都産業大学、杏林大学、岐阜聖徳学園大学、群馬大学、国士舘大学、城西大学、城西国際大学、専修大学、創価大学、高千穂大学、千葉商科大学、中京大学、中部大学、つくば国際大学、帝京大学、帝京平成大学、長野大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、花園大学、浜松学院大学、明治学院大学、山梨学院大学、横浜商科大学、四日市大学、立正大学
<短大・高専・専門学校>
常葉大学短期大学部、静岡英和学院大学短期大学部、大原簿記学校、静岡産業技術専門学校、大原トラベル・ホテル・ブライダル専門学校静岡校、大原簿記情報医療専門学校浜松校、国際観光専門学校熱海校、静岡県東部総合美容専門学校、専門学校静岡工科自動車大学校、駿台観光&ホテル ブライダルビジネスカレッジ、高山自動車短期大学、デザインテクノロジー専門学校、東海調理製菓専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校、東京ビジネス&キャリア専門学校、東京デザイナー・アカデミー、東京マルチ・AI専門学校、東放学園音響専門学校、専門学校トヨタ名古屋自動車大学校、中日本自動車短期大学、専門学校日産横浜自動車大学校、日本菓子専門学校、日本工学院八王子専門学校

採用実績(人数) 2020年  男性5名、女性15名
2021年  男性1名、女性8名
2022年  男性2名、女性7名
2023年  男性2名、女性9名
2024年  男性1名、女性7名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 12 - -%
    2024年 8 - -%
    2023年 11 - -%

先輩情報

小さな心配りで旅や仕事をサポートする接客に充実感があります!
佐藤大智
2022年
レンタル部 富士エリア
レンタカーアドバイザー(接客)
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp51699/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)トヨタレンタリース静岡【静鉄グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)トヨタレンタリース静岡【静鉄グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)トヨタレンタリース静岡【静鉄グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)トヨタレンタリース静岡【静鉄グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)トヨタレンタリース静岡【静鉄グループ】の会社概要