予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名商品管理部 製品管理課 製品管理係
勤務地京都府
仕事内容輸出貿易実務全般、海外向け製品管理、証明書等の資料作成管理
ログインするとご覧いただけます。
メール確認、スケジュール確認優先度に合わせた詳細な1日の予定立案
書類確認、完成情報確認、出荷売上情報登録(当日に出荷される製品に関する書類や製品の完成予定状況を確認する。出荷される製品の受注情報を確認し社内への情報登録を行う。)
輸出貿易にむけた準備(輸出貿易資料の作成や輸出に必要な各種手配、輸出先担当者との調整等)
昼休憩
海外向け製品の生産手配や情報登録、管理資料作成、完成予定状況確認
証明書申請に必要な書類や外部への提示書類の作成
メール確認、輸出先担当者からの問い合わせ対応17時業務終了
主に中国とタイへ向けた輸出貿易実務全般を担当している。その他、当日に出荷される製品情報の登録や海外向け製品の生産手配や情報管理、完成予定状況確認、海外向けソフトウェア関連での対応、証明書申請、公的機関への社内情報登録更新管理、重要書類管理等の分野も担当。
輸出貿易実務全般を担っている為、自社の製品が受注されてから出荷されるまでの全フローに関わることができるので、様々な知識や考え方を吸収できる他、売上までが数字として表れる為、達成感も大きい。製品との距離も近く、自社の誇る製品が世界に必要とされ、輸出されていく過程に関わり管理できる点はやりがいになっている。
人にやさしい製品を生み出す理念とそれらを体現する高い技術力が理由。高い技術力を持った関西のBtoBのメーカーで働きたい、高い技術力とその製品を管理し社会に普及させる一助となることで社会に貢献したいという想いから、この理念と高い技術力が理由となった。歯科医療についてもなくてはならないものとして馴染みが深かった。また、雰囲気の良い方が多いと感じており、入社後や配属後もこのイメージは変わらず、面倒見が良い方が多く自身も周りの方のように気を遣える社員になりたいと思わせられる働きやすい環境である。
輸出貿易実務全般の経験をさらに積むことで専門性とスキルを向上させ、担当する国を増やすこと。その中で多くのスキル、思考力や調整力を身に着け磨き、社会人として成長し先輩後輩含め周りから頼りにされる社員になること。
高い技術力をもった自社の新製品や輸出可能となった製品をその技術力や出荷に至るまでの過程を適切に管理し、より多く国内海外含め世界中に普及させ高品質で革新的な医療環境整備と発展の一助となり社会に貢献すること。この中で豊かな考えと視点を持った管理能力のある社会人となること。