予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名研究開発部
勤務地滋賀県
研究開発部では、新規開発エンジンや新規開発部品の性能・耐久性評価を行っています。また、市場に出ている商品についての不具合対策品の効果検証も行っています。私は、市場不具合対応や環境規制試験の対応で、実際にエンジンを運転試験しています。デスクワークだけでなく、自分で部品の交換作業やエンジンの運転を実施しています。自分よりはるかに大きいエンジンを運転するのはとても迫力があります。また、試験の計画、準備、実施、評価の一連の仕事を自ら行わなくてはいけませんが、その分やりがいも多く感じます。
大学在籍時よりエンジンに興味があり、内燃機関研究室に在籍していました。「仕事でもエンジンに携わりたい!」と強く感じていました。 ダイハツディーゼルは、エンジン専業メーカであり、どこの部署にいてもエンジンに関わりある仕事ができます。そこに魅力を感じ、入社を決意しました。工場見学で実際にエンジンが動いている姿を見たときは、その迫力に圧倒され、自分もこういったものづくりをしたいと思ったことも入社を決めた要因となりました。 また、入社前に先輩社員とお話しする機会があり、会社の雰囲気を知れたことで、入社への意欲が高まりました。