予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地東京都
仕事内容顧客WEBサイトのエンハンス開発(保守・運用)
ログインするとご覧いただけます。
テレワーク開始。(出社時は10:00始業)1日のタスク確認および、午前中の打ち合わせの準備⇒テレワーク(在宅勤務)が多く、出社時の移動時間がないため、朝は時間に余裕をもって業務を開始することができます。
所属プロジェクトチーム内の打ち合わせに参加⇒オンラインで打ち合わせを実施しているため、在宅での参加が可能です。
昼食。その日のスケジュール次第ではありますが、休憩時間をある程度自由に設定することができます。オフィスが汐留・新橋であり、オフィス近辺に評判の良い飲食店が多いため、出社時は美味しいご飯を食べに出かけています。
顧客からの問い合わせへの対応や、月次あるいは週次の定常業務を処理しながら、既存コンテンツの改修や、新機能の追加をはじめ、顧客から依頼を受けた案件の設計、開発、試験、本番反映等のタスクを進めます。
終業および退社
顧客のWEBサイトの保守・運用を担当しています。既に構築されたWEBサイトに対して、新機能の追加や既存コンテンツの改修など、顧客から依頼を受け、設計から開発、試験、本番反映(その後の保守を含む)を行っています。顧客からの急な問い合わせへの対応や、システムトラブル発生時の調査などの対応も随時行っています。現在は技術的な知識やスキルのレベルを高めるため、開発をはじめとした手を動かす作業が多いですが、経験を積むにつれて顧客へのヒアリングや提案の仕事にも携わることになります。
保守・運用の仕事は定期的に同じ作業を行うことが少なくないですが、同じ作業を通して、過去の自分と、現在の自分を比較して、前よりも上手く作業を遂行できたかどうかという点に仕事のやりがいをはじめ、自分のエンジニアとしての成長を感じます。
デザインとシステムそれぞれに強みを持っており、事業内容が幅広いため、仕事を通じて色んな知見を得られることに魅了を感じたからです。また、デザインやAWSなど業界内でも先進的な領域で活躍している会社のため、日々新しいことを吸収していけると感じたからです。