予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名東京本店 ※2024年4月~ 東京本店広域営業部に異動
勤務地東京都
仕事内容営業事務、営業周りのサポート
朝のメールチェック。営業事務には、随時営業の方から経費の支払依頼や企画の申請書が送られてきます。私はその最初のチェックを担当しており、誤字、計算ミス、記入の抜け漏れなど、不備があった場合は営業の方に確認して直したり、再提出を依頼したりします。承認フローが円滑に進むようにするためにも、受付段階で書類としての不備を無くすよう心がけています。
来客対応。池袋のオフィスには工場も併設されているため、お得意先様が工場見学にいらっしゃることも多く、その際は、ウェルカムボードの作成、工場見学着の準備、お土産の用意、などを行い、営業の方のサポートに回ります。
お昼休み。池袋のオフィスには社員食堂があり、そこで食べる人が多いですが、池袋には飲食店も多いのでたまにランチに出かけることもあります。
商品写真撮影。営業の方が商談資料を作成する上で商品情報・写真は必ず必要となるため、依頼を受けて撮影します。
販促物・什器手配。営業の方から依頼を受け、店頭で使う販促物や什器を手配します。
新商品見本の手配。新商品が発売される際には営業用見本やリーフレットが届くため、各支店への案内や郵送を行います。
承認済みの申請書類リストの更新。営業の方が自分の申請書類が承認されたか確認できるように、一日の最後にその日承認が済んだ申請書はデータ化し、クラウドシステム上にアップロードしていきます。
私が所属する営業事務では、営業経費や申請書の精査、販促物の作成・管理・手配、営業関係の来客対応など、主に営業周りのサポートを行っています。営業の方々が円滑に仕事を進められるよう、迅速かつ正確に業務を行うように心がけています。
自分の行った仕事が誰かの力になれたときにやりがいを感じます。結果が数字に出るような仕事ではないからこそ、「ありがとう」「助かったよ」などの些細な声掛けがとても嬉しく、日々のやる気に繋がっています。また、たくさんの営業の方と関わらせていただくため、営業の方を介して市場や売り場づくりなど現場に関する知識が増えていくことも、働く上での楽しみになっています。私自身社歴も浅く、まだまだ学ばせていただくことばかりのため、営業全体が見える今の部署は非常に勉強になり、ありがたいなと感じる日々です。
「お線香の会社」として知っていた日本香堂でしたが、お線香以外にお香やアロマなど幅広い商品を取り扱っていることを知り、今まで自分が触れてこなかった「香りある心豊かなくらし」を自分自身も実現してみたい、その世界に携わってみたいと思ったことが大きなきっかけです。
他の先輩と比べて具体的すぎるような気がしますが、“商品情報・写真の整備を3月までに終わらせること”が今の目標です。営業の方が商談や企画書を作っていく上で商品写真は必要となってくるため、円滑に仕事を進めるためにも、商品情報・写真の整理・更新をしっかり対応していきたいです。
私が入社してから知ったように、香りの魅力を知らない方はまだまだたくさんいらっしゃると思います。そのような方に香りに興味を抱いてもらい、何か一つでも自分のお気に入りの香りを見つけていただきたいです。また、日本香堂の商品がそのきっかけとなれるよう、一人でも多くの方に日本香堂の商品を手に取っていただきたいです。