予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業部
仕事内容依頼主であるゼネコンと交渉する仕事
建物には欠かせない衛生、空調設備を取り扱う営業をしています。衛生、空調設備とは、トイレやお風呂、エアコンなどです。そして、普段は見えませんが、それらに繋ぐ配管も施工をしています。その営業とは、まず、その建物を建てるには大体金額はいくらになるのか、人手はいるのかなど算出します。そして、その工事を取組むのか判断し、依頼主であるゼネコンと交渉する仕事です。東京支店では、毎年150億以上の取引をしているので、やりがいと責任を感じながら仕事をしています。
建物が完成した時の達成感入社1年目の時に3つの現場で研修をさせてもらいました。そのうちの1つがすでに完成しており、実際に見に行く機会がありました。この建物に関わったのだなという達成感と充実感はこの仕事ならではだと思います。今後は営業として活動していく上で、様々な建物に出会い関わることが出来ると思うとワクワク感が湧き出てきます。私が実際に工事するわけではありませんが、その橋渡し役として出来る最大限を目指して仕事をしています。
「社員ファースト」社長の熱意に惹かれて私が入社してから現在まで「社員ファースト」を常に感じています。研修期間は、残業をさせない。研修期間が終わっても残業はなるべくしない。平均給料を上げようなど、社員のモチベーションを高める取り組みを行っています。お陰様で、とても働きやすい環境であると感じています。ただ、今現在が最高地点だとは思いません。それは、社長自身が満足していないからです。求める水準は高く、もっとより良い企業にしていくためにどうするのかを常に考えておられます。そういった熱意に惹かれ、私は弊社を選びました。