最終更新日:2025/4/18

岩田食品(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 商学部
  • 販売・サービス系

出荷前の商品をひたすら箱詰

  • Y.I
  • 2019年入社
  • 名古屋学院大学
  • 商学部商学科 卒業
  • 生産部
  • 注文があった商品数を検品・出荷

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
現在の仕事
  • 部署名生産部

  • 仕事内容注文があった商品数を検品・出荷

入社から現在までの仕事内容

入社当初から、生産部に配属され最初は和え物などの下味付け、お惣菜をミキサーや手混ぜなどで作る部署でした。自分が作った商品が実際に店頭に並んでいるのを見た時は、自慢げでした。現在は、真空惣菜の出荷前段階の箱詰めを担当しています。そこでは、決められた数量を検品しながら間違いのないよう詰めていき、クレームがでないように日々努力しています。


当社に決めた理由

私は、働きやすい環境のなかで地元を離れたくないという思いで就職活動を行い、食品関係中心に様々な会社を受けました。内定いただいた中でもそれぞれの会社に強みがあり、期限ギリギリまで迷いましたが、面接や面談時での会社の方々の人柄の良さから優しい会社の雰囲気を感じたので入社を決めました。入社後は、思っていた以上に自分の意見や希望を聞いてくださり、優しい人が多いので日々働きやすいです。


オフの過ごし方

希望休が月に数日取れるので、友達との予定も立てやすいです。なので、旅行に行ったり土日だと混んでいる所も平日に行くことができ、空いていたりするのがメリットです。基本的に休みの日は、仕事の事は忘れて自分の趣味や好きな事をしています。また、会社の同期とも仲がよく定期的に集まったり、出かけたりして楽しんでいます。


会社の雰囲気

年齢や部署関係なく、上司や先輩社員の方々とコミュニケーションが取りやすく話しかけやすいアットホームな雰囲気です。分かからないことがあっても優しく丁寧に教えてくださり、可愛くてとても頼りになる先輩がみえるので仕事が頑張れます。また、改善提案など入社1年目からでも自分の意見が言える(聞いてもらえる)環境が整っていると感じます。


学生へのメッセージ

自分がやりたいことや好きな事ができる企業選びが大切だと思います。ただ、やりたいことが決まっていない人が大半だと思うので、多くの企業説明会へ参加し、積極的に企業へ質問することが重要です。疑問に思ったことを質問することで、次第に自分に合っている仕事ややりたいことが見えてくると思います。自身の一生を決める事なので、様々な企業を見比べて、後悔の無いよう納得いく就職活動ができるように頑張って下さい。


トップへ

  1. トップ
  2. 岩田食品(株)の先輩情報