最終更新日:2025/4/18

岩田食品(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 数学・物理系
  • 販売・サービス系

様々な食に携わる事が出来る会社です

  • T.M
  • 2007年入社
  • 35歳
  • 中部大学
  • 応用生物学部応用生物化学科 卒業
  • デリカ部
  • スーパーの惣菜売り場

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名デリカ部

  • 仕事内容スーパーの惣菜売り場

入社から現在までの仕事内容

入社3年目までは本社の工場で真空惣菜の袋詰と殺菌工程を担当していました。
その後外食部に異動し、10年程らーめん屋の店長を経験しました。ここではらーめんを作る事から、接客、従業員の管理、食材の管理など様々な事を行い、店舗を運営していく必要がある為、学ぶことが多かったです。
そして今はデリカ部と言うスーパーの惣菜売り場のチーフとして、寿司、揚げ物、弁当など様々な食品の調理、製造数管理、発注業務、従業員管理、見栄えの良い売り場作りなどに携わっています。クリスマス、年末年始、節分などのイベント時は売り上げも大きく上がりチーフのやり方次第で売り上げも変わる為、責任もありますが、やりがいのある仕事だと思います。


当社に決めた理由

食に携わる仕事がしたいと思い、食品関連の企業を多く受けましたが、当時の面接官がとても親身になって話を聞いてくれて、面接というより面談のようで、会社のアットホームな雰囲気を感じとる事が出来たからです。入社して5年程は会社の寮に住んでいましたが、先輩後輩関係なく仕事終わりに集まったり、入社後も岩田食品に入社して良かったと感じる事が出来ました。


オフの過ごし方

休みの取り方も融通が効く部署が多く、土日休みの友人と遊ぶ時は土曜に休みを取ったり、平日休みならどこも空いていたりと快適に過ごす事が出来ます。若い頃は休みの日はしょっちゅう飲みに出歩いていましたが、今は結婚して家庭があるので子供が夏休みの時はキャンプに行ったり、冬休みの時はスノーボードに行ったり家族サービスに徹しています。


トップへ

  1. トップ
  2. 岩田食品(株)の先輩情報