最終更新日:2025/4/28

(株)ファミリー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)

基本情報

本社
千葉県

仕事紹介記事

PHOTO
ショールームの”顔”は私たちです!
PHOTO
お客様に名前を覚えてもらったり、お客様が前回来店時の会話を覚えていて、そこから話が盛り上がったり。そんなちょっとした会話が、楽しいと思えるお仕事です。

募集コース

コース名
[2]カスタマーアテンダント(店舗での接客事務)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 [2]カスタマーアテンダント

■ショールームでの接客、事務。
具体的には、
・お客様のお出迎え
・接客業務
(新規購入か整備ご希望かなど、来店目的をお伺いします。一次対応後は、営業に引き継ぎます。)
・運輸局登録業務
・損害保険の取り扱い
・電話対応
・店舗経理
・店舗事務

■お客様との会話と事務仕事の両方を楽しめるお仕事
みなさんにお任せしたいのは、ショールームでの接客、事務です。
他社では受付スタッフと業務スタッフを分けているところも多くありますが、当社では全てをお任せしています!

接客の業務内容は、お客様が来店されたら外までお迎えにお伺いしたり、来店目的をお伺いしたり。
お客様との会話が必ずありますので、接客が好き!人と話すのが好き!という方には、ピッタリのお仕事です。
メンテナンスの関係で国産車と違い、輸入車は来店頻度が多く、お客様と密な関係を築くことができます。
お客様に名前を覚えてもらったり、お客様が前回来店時の会話を覚えていて、そこから話が盛り上がったり。
そんなちょっとした会話が、楽しいと思えるお仕事です。
モチベーションの維持にもつながりますよ。

事務仕事の内容は、店舗の経理業務や、車の書類作成、ショールームの運営など。
自動車は税金やローン、リース、任意保険など手続きがたくさんあります。
手続きがたくさんあるということは、作成する書類もたくさんあります。その書類作成も受付スタッフの大きな仕事です。
また、車検点検の案内を郵送したり、DMを郵送したりなどの発送業務もあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 2次面接(店舗見学)

  3. 最終面接(社長)

  4. 内々定

説明会では1次面接を同日実施

募集コースの選択方法 エントリー時に選択が必要です
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 【選考一体型説明会】対面もしくはWEB
【二次】店舗にて営業本部長による見学会&面接
【最終】社長との個人面接と作文800字

二次面接は、ショールームで行い、入社後をイメージしてもらいます。
先輩社員もいるので、その場で話を聞くこともできます。
疑問質問はどんどん質問してください!
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 選考一体型説明会:履歴書(学校指定)
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 既卒者

4大卒のみ。既卒・第二新卒の採用実績あり。

必須条件:普通自動車免許(AT限定可)
まだ持っていない方は入社までに取得していただければ大丈夫です!

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 [2]カスタマーアテンダント(営業事務):2
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

求める人物像 ●自動車が好きな人
●周囲と協力できる協調性のある人
●約束やルールが守れる人

「時間や約束の場所を守る」「報告をする」「チームワークよく働ける」といった基本的なことがきちんとできる人が、お客様から信頼されるスタッフへと成長していきます。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

[2]カスタマーアテンダント(営業事務)

(月給)240,000円

230,000円

10,000円

調整手当一律10,000円

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(試用期間中の給与変動なし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ◆カスタマーアテンダント(営業事務)職のモデル年収
入社1年目:310万円
入社4年目:410万円
入社10年以上:500万円
諸手当 ・皆勤手当
・通勤手当※1
・業績手当
・残業手当※2
・家族手当
・役職手当

※1通勤手当について
支給金額の上限なし
車通勤の場合は当社規定内で計算し支給。
車種については下記のよくある質問をご参照ください。

※2残業手当について
固定残業制は採用していません。
時間外労働分は1分単位で残業手当として割増賃金支給。

※家賃補助などの住宅手当はございません。
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 115日
休日休暇 業界柄平日がお休みですが、夏季休暇や年末年始のお休みもしっかりあります。

◆年間休日/115日
・週休2日制(月9日:店定休日+2~4日)
・店定休日/毎週月曜・第1,3火曜(祝日の場合は勤務、翌日振替休)
・夏期休暇/例年5日間程度
・年末年始休暇/例年7~10日間程度
◆有給休暇
◆半休休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休業
◆育児休業(男性実績あり)
◆介護休業
◆看護休業
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)
・財形貯蓄
・車通勤可※1
・慶弔金規程
・企業型DC(企業型確定拠出年金)【勤続3年以上】
・マッチング拠出対応
・財形貯蓄
・社員車両購入特別条件
・修理費社員特別価格
・EV車リース支援
・資格取得費用一部補助(査定士・募集人資格・検査員等)
・メーカー研修参加
・メーカー報奨旅行(成績上位者)
・健康診断
・人間ドック/脳ドック補助あり
・インフルエンザ予防接種補助あり
・宿泊施設利用の補助あり(プリンスホテル等)
・大型テーマパーク利用の補助あり
・千葉ロッテマリーンズ年間シート契約
・制服貸与(整備士・CA)
・iPhone、iPad貸与(営業職)
・LINE WORKS導入(社員同士の連絡ツールとして使用)
など


※1車種については下記のよくある質問をご参照ください。

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 千葉

勤務時間
  • 9:00~18:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
勤務地 千葉県内のみ。転居を伴う転勤なし。
ショールーム営業時間 10:00ー18:00(全店共通)
・ポルシェセンター柏 
・アウディ松戸 
・フォルクスワーゲン柏 
・フォルクルワーゲン木更津
・プジョー千葉
・プジョー柏
・アルファ ロメオ千葉
・フィアット/アバルト千葉
・フィアット/アバルト成田
・ジープ柏 
・ジープ千葉 
・ジープ成田
・ファミリー千葉北(中古車店)
充実した研修制度 ■新卒研修・トレーナー制度(全職種)
入社したらまずは社内研修からスタートします。
当社の歴史や、新社会人としての心構えなど、基本的なことを研修していきます。
GW明けからはショールームでOJT研修へとステップアップします。トレーナーが必ずつきますので、ご安心ください!

■メーカー研修(営業・整備士)
メーカー主催の研修に参加していただきます。
この研修は正規ディーラー店のみが参加できる研修です。
プロの講師がゼロから教えてくれますので、車に詳しくなくても大丈夫です。
レベル別の研修制度になっていますので、新入社員はまずはブランドの歴史やマナーからはじまり、レベルが上っていくと、接客手法や商品知識など、より高度な研修へとステップアップしていきます。
研修を重ねていくと、メーカーが認める資格を取得することがきます。
より高いステージを目指していくことが可能です。

■保険研修(営業・CA)
自動車には自動車保険がつきものです。
商品知識をつけるための研修や、商品改定に伴う研修を随時開催しています。
先輩インタビュー 【1】会社に入ってどんな成長ができるか
・輸入車だけあってお客様層が良い為、人生経験が豊富になる。
・頭を使い良く考えるようになり、様々な面で視野が広がると思う。
・接客する楽しさや言葉遣いを気を使って話す能力が高まりました
・入社1年目は○○しかやらせてもらえない、2年目は~という事はファミリーにはないと思います。自分から率先してチャレンジすれば先輩が教え、助けてくれます。

【2】会社・店舗・上司先輩の雰囲気
・わからないことや聞きたいことがあれば、質問しやすい。
・入社時にはトレーナーがついて、分かりやすく的確に教えてくれます。
・仕事終わりや休みの日にも、会社の先輩と食事や遊びに行ったりするほど仲が良く、お店の雰囲気もすごく良い。

【3】仕事の難しさ、厳しさ、ツライこと
・お客様は十人十色な為、毎回同じような内容とはならない為、いろんなことを提案をしないといけない。
・車を販売するだけではなく、登録、名義変更 、納車、アフターフォローといった一連の流れを完了するまでが簡単そうで難しい。

【4】仕事の楽しさ、嬉しかったこと、良かったこと
・お客様ありきなので、感謝された時はとても嬉しく「この職でよかった」と感じる場面も多々ある。
・ 苦労して販売したお客様から、納車日に「〇〇さんから買って良かった」と言われたことはとても嬉しかった。
・遠方販売の登録や納車の際に、関西地方や東北地方など、日本各地に旅(出張)が経験できる。
・ブランドごとに資格制度があり、受かると旅行や贈り物などあります。
就活生にメッセージ ・車が好きで人と接することが好きな人には絶対におすすめです!!もしその反対だとしても、学ぶこと、吸収することは沢山あるので、全く心配は要りません。
・どんな仕事でも楽しんでやることが大事です。辛いことが沢山ある中で接客すると、お客様を不安にさせることがあります。ツライなと思う時こそ笑顔を作ることが大事です。
・上辺だけで物事を見るな、本質から目を背けるな。
・なかなか周りに輸入車の正規ディーラーに勤める人がいないと思うので、誇りとやりがいがあります
・他社に就職した同級生で「あの会社は自分に合わなかった」と言って辞めた人は何人もいましたが、そういう人はどこにいってもすぐ辞めます。「自分が会社に合わせることができるか」だと思うのでそういった意味ではファミリーは自分次第で全てを変えることが出来る会社だと思っています。
よくある質問 Q:通勤車両は取扱いメーカーのを買わなくちゃいけないの?
A:メーカー問いません!国産でも何でもOK!
従業員特別価格で、下取車や中古車、国産車が購入できます。トヨタをはじめ取り扱い外メーカーを通勤車にしてる人、多数です!ご安心ください!もちろん取扱いメーカーもOKですよ。
※2年目以降、当社購入以外の車両での通勤の場合、駐車場代金をいただいております。

Q:店舗の異動はあるの?
A:あります。ご自宅から通える範囲での異動しかありませんのでご安心ください!

Q:輸入車や左ハンドルの運転経験がありませんが大丈夫ですか?
A:大丈夫です!入社して初めての方がほとんど!また、いま市場に出ている輸入車はほとんどが右ハンドルです。

その他のよくある質問は、説明会でお答えします!!

問合せ先

問合せ先 (株)ファミリー 管理本部 採用担当あて
〒260-0041
千葉県千葉市中央区東千葉2-8-15-3F
メールアドレス:recruit@cardealerfamily.co.jp
受付時間 平日 9:00~18:00

※少人数勤務のため電話ではなくメールでお問い合わせください

画像からAIがピックアップ

(株)ファミリー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ファミリーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ファミリーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ファミリーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ