最終更新日:2025/4/24

(株)高速【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 商社(その他製品)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)

基本情報

本社
宮城県
PHOTO
  • 営業系

一人暮らしは様々な地域を知れる良い機会

  • S.Y
  • 2024年入社
  • 北上営業所
  • 質問項目《内定後フォロー/職場の雰囲気/はじめての地域など》

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名北上営業所

  • 仕事内容質問項目《内定後フォロー/職場の雰囲気/はじめての地域など》

内定後のフォローについて教えてください。

内定後は、8月に内定者交流会があり、初めて内定者と顔を合わせる機会がありました。一緒に働いていく同期と交流する機会があったことはとても良かったと思います。先輩社員の方との交流なども通して、働く上での不安なども解消することができました。また、内定者が見ることができる内定者サイトには、営業所や先輩社員の紹介などが掲載されており、仕事の流れや営業所の雰囲気などを知ることができました。配属先が決定していなかった時期は、このページを見て自分が働く姿を想像していました。


職場の雰囲気を教えてください。

北上営業所では、営業・事務・倉庫業務(商品管理)合わせて17名が働いています。職種問わず皆さん仲が良く、楽しく働くことができる環境です。配属されてからの半年間は倉庫作業でしたが、わからないことがあっても先輩やパートさんが優しく教えてくださったことで安心して働くことができました。営業活動が始まってからも、倉庫業務の方との連携は必要不可欠なので、倉庫業務の方と一緒に作業する期間があったことはとても良かったと思います。また、外部倉庫でのピッキング作業など北上営業所として初めての業務もあったりと、日々多くの経験をさせていただき、最初の配属先が北上営業所で良かったと感じています。


住んだことのない地域に住んでみて、勤務してみての感想を教えてください。

仙台出身で大学までは実家暮らしだったため、社会人になって初めての場所で一人暮らしということに最初はとても不安でした。しかし、住んでみると北上はとても過ごしやすい場所だと気づきました。私が住んでいる地域はお店も多く、買い物はとても便利です。盛岡や仙台にも行きやすいため、休みの日などに遊びに行ったりしています。営業所の皆さんも、一人暮らしの私を心配して声をかけてくださるので、寂しくなく過ごせています。初めての一人暮らしで不安な方もいらっしゃると思いますが、様々な地域を知れる良い機会だと思ってみてください。


不安や迷いを抱えながら就職活動をしている学生へメッセージをお願いします。

就職活動お疲れ様です。面接でうまく話せなかったり、選考が思うように進まなかったりなど、落ち込むことも多いと思います。私も、周りの人が就職決まったと聞いて焦ったり、選考が通らず落ち込んだりすることもありました。しかし、自分の思いや、やりたいことを大切にして、ありのままの自分を出せば大丈夫だと思います。会社に合う人合わない人はあると思うので、うまくいかなかったとしても自分を責めないようにしてください。適度に息抜きもしながら、就職活動楽しんで頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)高速【東証プライム上場】の先輩情報