最終更新日:2025/5/7

(株)マルイチ産商【名証メイン市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 農林・水産
  • 通販・ネット販売
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
長野県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他理科系
  • 企画・マーケティング系

『自分らしさ』を活かして多くの経験を!

  • M・M
  • 2023年入社
  • 京都女子大学
  • 家政学部 食物栄養学科
  • 食品商品部 開発チーム
  • 加工食品・菓子の商品開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ヒット商品を作る仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名食品商品部 開発チーム

  • 勤務地長野県

  • 仕事内容加工食品・菓子の商品開発

現在の仕事内容

常温で流通されている『加工食品・菓子』の商品開発を担当しています。
マルイチ産商は製造工場を持っていないので、色々なメーカー様に製造を委託し、その製品を販売しています。
商品開発には企画やフレーバーの決定、デザイン設計など多くの段階があるのですが、少しずつ商品になっていく過程はとてもワクワクします!
新商品の開発には様々な知識が必要ですが、先輩方やメーカーの方に教えていただきながら、日々知識を身につけています。
自分のアイディアが採用されたり、開発に携わった商品が店頭に並んでいるのを見るととても嬉しく、やりがいを感じる仕事です!


マルイチ産商へ入社を決めた理由

わたしは大学で栄養学を専攻していたので、『食に関する仕事で商品開発をすること』を軸に就職活動をしていました。
色々な会社を調べていく中で、自分の好きなお菓子をメーカーではなく商社が開発していることを知り、マルイチ産商に興味をもちました。
会社説明を聞いたときに、若いうちから自分のやりたいことが実現できそうだなと感じ、『この会社で働いてみたい』という気持ちが大きくなりました。
面接や内定者懇親会では色々な部署の社員の方と話す機会を作ってくださり、会社の雰囲気が伝わったことも理由のひとつです。


学生へのメッセージ

ぜひ色々な会社の説明を聞き、たくさん比べてたくさん悩んでください。
周りと比較して焦ったり、何が分からないのかも分からなくなってしまうタイミングがあるかもしれませんが、大丈夫です!
自分と向き合う時間をつくり、色々な会社を知っていくと、自分が興味のあることや譲れない軸が見えてくると思います。
就職活動を通して『ここで働きたい!』と思えるような会社に出会えるよう、応援しています。


  1. トップ
  2. (株)マルイチ産商【名証メイン市場上場】の先輩情報