最終更新日:2025/4/21

(株)マルイチ産商【名証メイン市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 農林・水産
  • 通販・ネット販売
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
長野県
PHOTO
  • 1年目
  • 文学部
  • 事務・管理系

自分がのびのび成長できる場所

  • O・H
  • 2024年入社
  • 山梨英和大学
  • 人間文化学部 人間文化学科
  • 甲府支社 総務経理課 
  • 売上・仕入れ計上、欠品処理、発注業務などの営業アシスト

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名甲府支社 総務経理課 

  • 勤務地山梨県

  • 仕事内容売上・仕入れ計上、欠品処理、発注業務などの営業アシスト

入社から現在までの仕事内容

入社当初は、発注書のFAXを仕分ける作業や書類整理を行っていました。
そこから徐々に、約半年をかけて先輩に教わりながらシステムの流れや日々の欠品・赤伝処理(得意先への連絡と伝票発行)、電話対応など責任を伴う仕事をするようになりました。

以前よりも営業担当の方と話すことも多くなり、仕事がわかるようになるとたくさんの人と話す機会が増えるようになるんだなと実感しています。
私は甲府支社のデイリー食品課の営業事務に配属されたのですが、最近ではフードサービス課というお惣菜を扱う課の仕事も手に付けるようになり、新しいことを知ることができる機会も増えてきました!


学生時代に一番力を入れたこと

大学時代は本当にアルバイトの記憶しかないくらいアルバイトに励んでいました(笑)  
大学入学と同時にコロナが流行してしまい旅行にも行けなかったので、バイトしかやることがありませんでした! 
飲食店のアルバイトをしていたのですが、そこで人との関わり方やマナーや常識、人に教えることの難しさを学ぶことができ、今役に立っているように思います。


オフの日の過ごし方

オフの日は一日中家でゴロゴロしていることが多いです(笑)   
たまに同期とお出かけしたり、資格の勉強をしたり畑仕事を手伝ったりしています。
水曜日が休みということもあり、銀行や病院も空いているし、美容院は平日カットで安いところもあるので、水曜休みを有効活用できるところがいいなと感じています!
同期とテーマパークに行くときなんかは水曜日がおすすめですよ。

最近は簿記三級を取るべく、少しずつ勉強をしていますが学生のうちに取っておけば楽だったなーと思っています。
簿記三級と販売士三級は、昇格するのに必要な資格なので、時間に余裕のある学生のうちに取っておくのも一つの手だと思います!
(ちなみに、入社してから勉強しても全然間に合うので、一緒に頑張りましょうね...(^▽^)/)


会社の雰囲気

甲府支社は、毎日明るくてみんな個性的という印象です!  
いつもガヤガヤと活気があり誰が何を話しているか結構わかります(笑)   
そしてお酒好きが多いので結構飲みに行っているそうです。年齢層も広いので大家族のような雰囲気を味わえるかも!
私の仕事はほとんどデスクワークなのですが、仕事の合間に上司と軽く雑談したりわいわいやっています。
困ったことがあったら皆が助けてくれる暖かい職場だなと思っています!


こんな人に入社して欲しい

とにかく元気な人と一緒に仕事したいなと思います。
また、新入社員ならではの素直な感想や考え方を大事にして、業務の改善点や疑問を一緒に考えていきたいと思っています。
私が見ている限りでは、総務経理に限らず営業もデスクワークをすることがあるので、地道な作業もコツコツできる方、おまちしております!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)マルイチ産商【名証メイン市場上場】の先輩情報