予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名海外事業推進室 海外設計課
仕事内容既存製品の設計変更や製品設定
主に、既存製品の設計変更や製品設定をしています。設計変更とは取扱説明書の記載内容の変更や製品に使用する部品の仕様を変更したりする仕事です。変更にあたり協力会社へ変更の可不可を確認したり、日程、在庫の調整をしたりします。また、仕様変更により他の機種に影響が及ばないかを合わせて確認します。 製品設定とは、新しい製品の構成を作り、システムに登録する作業です。一つの製品をツリーの頭として、製品の構成をいくつかの子部品に分けていきます。最終的には1つ一つ1つの部品まで構成が分かれるようになります。
仕様を変更する際には実際に部品の形状を変更することもあるのですが、イメージしている製品が実際に形になっていくことに面白さを感じます。顧客の要望を満足するための製品を作ることはもちろん、製品の組立やすさや使いやすさ、メンテナンスのしやすさなど、思いついたアイデアが実際に形になったときはとてもうれしいです。製品の設計にはCADの使い方はもちろん、法律や加工方法も知らなくてはなりません。自分一人ではできないことを他の部署と連携して問題を解決していくことにやりがいを感じます。
就職活動中の人事の方の対応や工場見学の際に見た会社のアットホームな雰囲気が入社を決めた1番のきっかけです。もともとメーカーに勤めたいという思いがありましたが“レンジフード”の存在はあまり知りませんでした。富士工業がレンジフードのトップシェアであること、新しい商品(換気ライトやクーキレイ)に挑戦していることも入社を決めたきっかけです。
就職活動中、自分がどんな仕事をしたいのか、どんな仕事に向いているのか色々と悩むことがあると思います。限られた期間で会社を決めなければならないため焦る気持ちもあるかと思います。そんな時には落ち着いて行動してみてください。会社説明会や工場見学で思いもよらないアドバイスがもらえるかもしれません。ちなみに、会社説明会で富士工業に来ると笑顔の素敵な社員が出迎えてくれます。就職活動中のみなさん、就職活動がんばってください!!
8:45 ~ 10:00 出社/製品設定10:00 ~ 10:10 休憩10:10 ~ 12:20 製品設定/図面作成/打合せ12:20 ~ 13:00 昼休み13:00 ~ 13:05 昼礼13:05 ~ 14:50 IC(改善)活動/製品設定14:50 ~ 15:00 休憩15:00 ~ 17:30 資料作成/帰宅