予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名業務用営業部 販売課
仕事内容新規開拓の営業活動
業務用厨房メーカー様を中心に「業務用フライヤーフード」と「業務用空気清浄機」の2つの商材を得意先へ提案しています。得意先本社への提案はもちろん、各営業所へ訪問し、製品の周知活動や勉強会等の販促活動を行っています。富士工業の「新規開拓」の立ち位置で営業活動をしているので、新規企業へのテレアポや、インスタグラムやDMなどの多種多様な手段を用いて、潜在需要の引き出しを行っています。
新規開拓の営業活動をしているため、新規企業様への最初の訪問の際は「富士工業」を知らないことがほとんどです。「世の中にない製品」を提案するため、テレアポや訪問する際に難しさを感じる場面はありますが、逆にそこに面白さとやりがいを感じます。「どうすれば会社を知ってもらえるか」「どうすれば製品の魅力が伝わるか」「どうすれば悩み事を解決できるか」を常に考え、試行錯誤の日々です。しかし、元々がゼロからのスタートなため、どんなに小さい進展でも嬉しさは大きいです。実際に製品が採用された時は言葉では表せないくらい嬉しさを感じます。
「人」が一番の決め手です。今でも鮮明に覚えているのが合同企業説明会で会社説明をしている人事担当の姿とその時の自身の感情です。「自身の会社をこんなに楽しそうに、そして堂々と説明している会社ってどんな企業何だろう」心の底からそう思いました。もちろん他の企業にも興味を持ちましたが、それ以上に富士工業という会社を説明している人事担当から魅力を感じました。就職活動中も不安があれば親身になって話を聞いていただき、多くの先輩方のお陰で不安を解消することができました。その姿や対応を見て「自分もこの会社の一員として働いてみたい!」そして、「会社に恩返しをしたい」と思い、入社を決めました。
ここだけは譲れない!といった「1本の軸」を持つことが大事です。多くの企業があり、情報が飛び交っているので不安や焦りが出てくるかと思いますが、軸があれば必ず自分のやりたい仕事が明確になります。就職活動中は様々な企業を知れるチャンスなので、1本の軸を持ちつつ、多くの企業の話を聞いてください。その中から、自分の軸とマッチしそうな企業を選んでください。そして、採用試験は間違いなく緊張します。ですが、変に着飾らず自分の想い・信念をそのままぶつけてください。これが一番大事で伝わる方法だと私は思います。体調に気を付けて頑張ってください。
<外出時> 8:45~ 9:30 移動・メール対応 9:30~10:30 得意先訪問11:00~12:00 得意先訪問12:00~13:00 休憩13:00~14:00 訪問メモまとめ14:00~16:00 メール対応・その他業務・移動16:00~17:00 得意先訪問17:00~17:30 日報作成<在社時> 8:45~ 9:00 メール対応 9:00~10:00 販促資料作成・問い合わせ対応(電話・メール)10:00~10:10 休憩10:10~12:30 部内ミーティング12:30~13:10 休憩13:10~14:50 課内施策会議14:50~15:00 休憩15:00~16:00 問い合わせ対応(電話・メール)16:00~17:30 得意先訪問準備・その他業務・日報作成