予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名販売部 西営業所
勤務地神奈川県
仕事内容販売担当
ログインするとご覧いただけます。
始業。部内で情報共有のための朝礼後、本日の訪問先確認と準備。
車でお客様先を訪問開始。1日で15件程度訪問します。1件目は、法律で決まっているガスの点検。ガス設備に異常がないか、見落としがないようしっかりチェックしていきます。
外出先でお昼休憩。コンビニでお弁当を買うこともありますが、担当エリア内でのおいしいお店を探して訪問することもあります。
12:30頃に「ガスコンロの火がつかない」と事務所に連絡いただいたお客様のもとへ訪問。緊急度に合わせて、予定の調整をして対応をします。
住宅リフォームのご依頼をいただいたお客様へ訪問。お客様の使い方、家族構成などをしっかり伺い、お客様のご希望にそったリフォームをご提案します。
事務所に帰所。日中お客様からいただいたお問い合わせへの回答や日報の作成などの事務処理を行います。
退勤。退勤後は友人とごはんを食べに行ったり、買い物にでかけたりしています。
お客さまや周囲の人を支えて、感謝していただけるのがやりがいです。担当エリアのお客さまがガスの使い方でお困りのとき、真っ先に駆けつけて素早く対応することで、直接「ありがとう」という言葉をいただけると、「やってよかった」と感じます。
コロナ禍など社会情勢に変化があっても、世の中で必要とされる安定した業界で働きたい。そんな風に考えた私は、地域の暮らしに欠かせないガス業界を志望。当社を選んだのは、入社後に10カ月の教育プログラムが組まれているので、ガスについて何も知らない私も成長できると感じたのが決め手でした。
今の目標は「先輩のようにお客様から指名を受けること」です。指名を受けるということは、お客様から信頼を得るということです。そのためにはまずはお客様に顔を覚えていただくことが大事です。まだ担当エリアをもってから1年足らずなので、お会いしたことがない方のお宅の近くに行った際には、ご挨拶に伺うようにしています。その際、急にガスの話をするのではなく、「寒くなりましたね」などの挨拶や軒先に飾られている花の話などをし、お客様が「なにかあったときには、あの話しやすい担当の方にきこう」と思っていただけるように工夫をしています。