予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名盛岡事業所
勤務地岩手県
仕事内容鉄道システムの英字化対応
東京で3か月間新人研修を行いましたが、研修前は正直研修をやっても身につかないのではと本当に不安でした。やってみたら隠れた才能を発揮…できるわけもなく、最初はわからないことだらけだったのですが、講師の方や同期とサポートしあえたこともあり無資格知識ゼロの私でも無事に基礎を身に着けることが出来ました。また人生初の東京でホテル住まいをするということで田舎者の私には大変楽しかったです。土日は完全にお休みだったため色々な所に行けましたし、帰省費用も会社が負担してくれたため、連休の際には帰省することも出来ました。オンとオフのメリハリをつけられる環境で学べたことはとても良い経験でした。
ギャップとはまた異なるかもしれませんが、テキストコミュニケーション。これが最初全く慣れませんでした。前職では口頭での確認や報連相が主だったため特にそう感じたのかもしれません。しかし自身の報連相の未熟さに気づく事もできましたし、お互いに自分の都合の良いタイミングで確認・連絡出来たりと慣れてしまえばとても便利でした。だからといって「確認・連絡はチャットツールで!」といったこともなく、業務で分からないことがあったり、文章で表しにくいことなどは口頭で行ったりと上手く使い分けを行いながら業務にあたれています。
就職活動で一番大事なのは「先輩の声をきく事」だと思います。ここでいう先輩はサークルの先輩でも親、親戚でも何でもいいです、とにかく先輩の言うことはしっかり聞く事。人生の先輩が言っていることは大抵真実です。百人一首しかり漢文にしかり、今に通じる箇所がたくさんありますよね。そういうことです。社会人になっていきなり勉強したくなったりします。「あの時しておけばなあ」がたくさんあります。今から勉強は嫌かもしれませんが、遊ぶことや趣味には熱中できると思いますのでとりあえずやってみたいことがあれば達成できずともやろうとしてみてください。