最終更新日:2025/4/14

日販テクシード(株)

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 受託開発
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 11年目以上
  • 電気・電子系

皆で何かを『作り上げていく』仕事です

  • Y.S
  • 2004年入社
  • 千葉工業大学
  • 工学部 電子工学科 卒業(現:電気電子工学科)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事

入社を決めた理由

ITに関わる仕事として、システムエンジニア、プログラマを目指していました。そんな中、自分が好きな『本』に関わる仕事が出来る会社として日販テクシードを見つけました。採用担当の方々の対応も良かったですし、何よりも、採用面接の途中で、先輩社員と話す機会があり、働きやすい社風であることを知り、安心するとともに、この人達と一緒に働きたいと感じたのが大きな理由です。


仕事上でのやりがい・喜び・苦労

グループ会社のシステムの保守開発に携わっています。自分で作ったプログラムが動いた時の面白さ、携わったシステムが無事に本番稼働した際の喜びは、入社当時から10年以上経った今でも変わらずに感じ続けていることです。お客様含め関係者みなで何かを『作り上げていく』。それを感じられる仕事にやりがいを感じています。SEは求められる知識の幅も広く、お客様の業務に関する知識も必要であり、日々勉強が必要な仕事ですが、やればやるほど仕事の幅も広がり、仕事の面白みも増すと感じています。


会社の魅力

気さくで面倒見がよい先輩方、若手の意見にも真摯に耳を傾けてくれる上司、必要であればルールを変更し改善していく社内風土が魅力かと思います。その社内風土ゆえの働きやすさもありますし、IT会社としては珍しく女性が多い会社のため、女性が活躍出来る環境も整っています。出版業界との関わりが深いという特色もあり、業界知識を深め、更にそれをお客様の問題を解決するために大いに生かせる土台が整っていると感じています。


トップへ

  1. トップ
  2. 日販テクシード(株)の先輩情報