最終更新日:2025/4/14

日販テクシード(株)

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 受託開発
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 数学・物理系

直感的にこの会社が良いと感じました

  • A.M
  • 2016年入社
  • 弘前大学
  • 理工学部 数理科学科 卒業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • ITに関わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事

入社を決めた理由

大学主催の合同企業説明会で日販テクシードと出会い、直感的にこの会社が良いと感じました。書店でアルバイトをしていたこともあり、出版×ITという分野に惹かれたのがきっかけです。
また、社員の方の温かさも決め手となりました。地方出身の私は、ひとり上京して働くことに不安がありましたが、インターンシップや面接などで会社を訪れるたびに社員の方の優しさに触れ、ここでなら頑張れると思い入社を決めました。


仕事上でのやりがい・喜び・苦労

自分が作成したモノが問題なく動いたときに喜びを感じます。
現在の部署では、書店向けシステムの保守・開発を行っています。私もシステム内の一部機能の開発を担当させてもらいました。進めていく上で上手くいかないことが多々あり、試行錯誤の繰り返しでした。その分、本番で正常に稼働したときは大変嬉しく、その瞬間にやりがいを感じます。


会社の魅力

日販テクシードは「人」が魅力であると感じます。業務では、まだまだ分からないことがたくさんあります。そんなとき、先輩方は丁寧に指導をしてくださいます。先輩方のフォローがあるおかげで業務を円滑に行うことができ、さらに日々成長もしています。業務外でも交流の場が多く、社員同士の仲がとてもいいです。入社前も人が魅力だと感じていましたが、入社後の今でもこの思いは変わっていません。


トップへ

  1. トップ
  2. 日販テクシード(株)の先輩情報