予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
出版業界をITの側面から支えるという事業内容に強く惹かれたからです。就職先を考えたときに、大学で学んだプログラミングや情報学の知識を活かせることと、大好きな書店空間や紙の本に携わる仕事ができることを条件にしていました。そんな矢先に、マイナビで弊社の会社案内を見つけ、「ここしかない!」と運命的に感じ、入社を決断しました。
私はSE職を5年間担当した後、新規事業の企画職に転身しました。SE職では、日販(日本出版販売)の物流システムの開発・保守に取り組んでいました。物流現場を支える仕事はスピーディーかつ正確さを求められます。現場の方々が抱えている悩みに日々寄り添いながらも、真の課題を見つけ、最適な提案を行う必要があります。醍醐味は、実際に稼働したところを目の当たりにし、本の流通に貢献していると実感できるところです。稼働時には「あなたに頼んでよかった!」と感謝され、喜びはひとしおでした。企画職では、ロボティクスソリューションを軸に新たなビジネスの創出に励んでいます。弊社ソリューションの強みを活かし、事業を拡大していくにはどうすればよいか、日々頭を悩ませ、企画・開発・検証の繰り返しです。なかなかすぐには結果が出ませんが、ゼロからイチを生み出す仕事はやりがいも大きく楽しいので、自分に合っていると思っています。
キャリア支援制度が充実しており、若手のうちから将来のキャリアプランに関して相談することができます。自分のビジョンが具体的にあれば、上司も部下に寄り添って対応してくれます。また、キャリアメンター制度があるので、業務の課題や悩みがあったときも気さくに相談することができ、先輩社員も温かくフォローしてくれます。チャレンジする場がたくさんあり、若手のうちから活躍できることも魅力のひとつです。「失敗しても次に繋げていこう!」という風に背中を押してくれますので、思い切って挑戦することができ、自己成長にも繋がります。