予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名浦和支店 営業責任者
仕事内容顧客および収入管理、新規開拓
私が就職活動をした時はコロナ禍真っ只中により、多くの業界がダメージを受け、採用を控える企業も続出。そうした状況でも必要とされ、精力的に活動を続けていたのが物流業界でした。当社のことはBtoBの仕事を探す中で知り、家族からの勧めもあって説明会に参加しました。入社の決め手となったのは、面接の雰囲気が良かったから。私の話に対して熱心に耳を傾けてもらえ、またトナミ運輸のことをしっかり教えてもらうことができたので、ここなら!と思ったのです。入社前はドライバーと営業は別職種だと思っていたのですが、実際はドライバーの考えを聞き、私たちもお願いをする信頼関係が大切。その点が予想外で良い意味でのギャップでした。
車関連の製品や原料、建材、塗料、化粧品の原料、食品など、多彩な業界・商品を担当しています。前月の実績をもとに、減少していたらその対策を練り、売上が上がっていればお礼を兼ねて訪問します。当社のサービス内容は他社との差別化が難しい業界だと思っているので、私が心がけているのは顔を見てお話をすること。世間話でも良いので、1日に6~7件は回り、信頼関係の構築とレスポンスの良い対応に努めています。また、ドライバーとも密に情報共有することも大切です。最初のうちは電話対応もスムーズにできなかった私ですが、お客様もそれを覚えていて下さり、外回りを始めた頃はよく「あの時の人ね」と声をかけていただきました。
3年目を迎え、お客様の方から「こんな案件があるけれど、山口さんやってみる?」と言っていただける機会が増えてきたことが、やりがいになっています。継続は力なりと言いますが、私は幼少期から15年間モダンバレエを習い続けた経験があり、それが今の仕事にも役立っています。心が折れそうになることがあっても、最後までやり遂げる習慣が身についているのです。また働く環境面では、若手にも責任ある仕事を任せてくれて、支店の収入を支えている実感が得られるところもやりがいです。「この建材が、あのリゾートホテルに使われるんだ」と知ることがあり、地図に残る仕事のお手伝いができているうれしさも感じています。
私が現在新規で獲得した案件は、まだ小規模なものばかり。「この案件をとってきたのは私だぞ」と自慢できるような成果をあげてみたいと思っています。将来に関してはまだ模索中ですが、バリバリ働いている女性の先輩のようになりたいと思っています。1年目の時に、大活躍されている2~3年上の女性の先輩との交流の機会を会社が設けてくれたことがありました。その時に、私もこうなりたいと思い、今はその先輩をめざしている段階です。プライベートでは、今は日々の仕事で精一杯で、土日も近場で過ごす程度。今後はライブや旅行に出かけるなど、もっとアクティブに過ごしたいと思っています。
世の中には、みなさんが知っている何10倍、何100倍もの会社があります。なので就職活動を進めていくうちに思ってもいなかった会社と出会い、就職の軸が変わることもあるでしょう。私はそれも良いと思いますし、“この会社だ”と直感で決めることも時には大切です。実際、今私は物流の世界にいて、多くの業界や会社と取引をしています。そうすると、“この原料や部品から、あの製品ができるんだ”とわかるおもしろさがあり、これは学生時代には思いもつかなかったものです。エントリーシートは、テンプレートを使ったり何社も使いまわしていると、すぐにわかってしまいます。自分の素直な思いを書くことを意識してください。