予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名決済情報サービス事業部 サービス開発部
仕事内容料金請求システムの開発(2023年時点)
事業内容と先輩社員の人柄の2点が大きな決め手でした。私は大学が情報系ということもあり、元々SEを希望しておりましたが、その中でも生活に関わってくる決済サービスや金融系のシステム開発に興味がありました。また、会社のインターンシップに参加した際の、和気藹々とした雰囲気に強く惹かれました。当時、聞きたいことが上手く説明出来ずに辿々しく質問をしてしまった際にも、親身に聞いて丁寧に回答をしてくださったため、「ここの会社でこの先輩方と働きたい!」と強く感じました。
現在は会社の料金請求に関わるシステムの開発に携わっており、設計・製造を担当しております。まだまだ業務内容の理解が未熟なため、思い通りに動かないことや、先輩のレビューにて指摘が多いといったが多々あります。しかし、自分で調べてその内容を実行し、問題なくシステムが動いた時や、レビューが1回で通った時には達成感があり、非常にやりがいを感じます。
午前はメールやスケジュールの確認、朝会にて作業の進捗報告を行っています。午後は主に開発作業を行っていて、現在は設計書の作成を行っています。在宅勤務がほとんどのプロジェクトですが、分からない点は随時先輩社員に確認をしながら進めています。
情報系の学部を出ていたため、プログラムなどのテクニカル面は上手く進めることができました。しかし、研修の最後に行う5人ほどのチームでシステムを作成する課題の際に、いろいろな作業を自分1人で抱え込んでしまい、チームメンバ全員に迷惑をかけるミスをしてしまいました。「チームで作業をしている」という意識が足りていなかったと反省して、現在では無理な時は周りの人を頼ったり、余裕がある時には自分が手伝える所はないかと考えるなど、チーム全体での作業を意識するようにしています。
就職活動をしていく中で、本当にこれでいいのか?自分のしたいことは何か?など、迷ってしまうこともあるかも知れません。そういった時には、周りの人の力を頼って相談することも大切であると思います。自分にとって、やりがいのある仕事に就けるように応援しております。頑張ってください。