予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名R&D本部 基盤技術研究部 CR1課
仕事内容特殊機能性フィルムの研究・開発
私の主な仕事内容は様々な機能を持ったフィルムや袋の改良・開発を行うことです。私の開発するフィルム・袋は一般的なレジ袋などではなく、半導体や医療用に使用される特殊性能を持ったものです。特に半導体分野は近年急成長を見せており、半導体に欠かせない「超」が付くほどきれいなクリーン機能を持ったフィルムの開発に力をいれています。この特殊性能を持ったフィルムは産業に必要不可欠で私の開発するフィルムが産業を支えていると思うとワクワクしてきます。また、世界的に問題となっている地球温暖化に対しての取り組みもしています。高性能かつ環境に配慮したフィルムを目指し、将来を見据えて研究開発を進めています。
就職活動中にアイセロのことを知り、企業説明会に参加して、「面白そうな会社だな」と思ったことが一番の理由だと思います。自分の中での印象が強く残っていて、かつ大学の専攻が化学だったこともあって迷うことなく入社しました。一言でいえば、自分の直観に従ったという感じです。実際入社してからも面白いと感じるところがたくさんあって、自分にピッタリの会社だなと思っています。就職先を決めるのに直観で選んで大丈夫かなという思いもありましたが、案外直観で会社選びをしてみるのも悪くなかったなと感じています。
ズバリ!アットホームという言葉が似合う会社です。気さくな方が多く、本当に仕事場かというほど笑い声も聞こえてきます。もちろん真剣に仕事をしていて、その中でつい盛り上がってしまうということが良くあります。また、出る杭は打たれるとよく言われますが、アイセロは「出る杭は育てる」を理念としている会社です。そのため、その道のプロフェッショナルになれます。自分のスキルを高めたいという人にはぴったりだと思います。
今後は新規開発にも携わっていくので、お客様のニーズに応えられるような製品を開発したいです。そのために知識やスキルをもっと増やすことを第一の目標にして、業務に取り組みたいと思っています。さらに、お客様の困り事や要望に耳を傾けるなど緊密なコミュニケーションをとり、技術面だけでなく社会人としてのスキルアップにもつなげたいと考えています。
たくさんの経験をして下さい。サークル活動、部活動、アルバイト、どんなことでも良いです。私は大学生活で部活動に打ち込んでいました。たくさんケンカし、たくさん笑いました。また、バイクの免許を取ってよく友人とツーリングにも行っていました。未だに友人とツーリングに行きます。学生時代に積んだ経験は仕事でも仕事以外でも必ず役に立ちます。悔いの残らないよう存分に学生生活を送って下さい。