最終更新日:2025/5/1

川木建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 不動産
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
施工管理職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 施工管理職

工事現場において5大管理を中心に、工事を円滑に進めていただきます。
RC造、S造、木造と幅広い構造・用途・規模の建物に携わることができます。
「3年で独り立ち」の成長スピードを目安に、先輩社員のもと施工管理の基本を学びます。

・主な業務内容(あくまで一例です)
1年目:工事写真撮影・整理、コンクリート数量拾いと段取り、朝礼・昼礼・仮設資材の依頼と搬入の段取り、現場での安全管理(表示)、安全管理日誌、近隣清掃
2年目:上記+α 仮設計画、工事段取り調整、図面の確認、作業打合せ
3年目:上記+α 設計図・施工図通りに現場を進行、提出書類の作成手伝い、図面チェック

《業務変更の範囲》会社の定める範囲

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 現場体験

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 施工管理職志望の方は、こちらのコースよりエントリーをお願いいたします。
選考方法 1st STEP【会社説明会】
2nd STEP【現場体験】
3rd STEP【キャリア面談】
4th STEP【役員面接】
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方で、就業経験のない方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 施工管理職 2~4名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

商圏エリアを川越市にある本社から車で1時間以内と定めています。
そのため、転居を伴う転勤はありません。

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)238,000円

238,000円

大学卒・専門卒(4年)

(月給)232,000円

232,000円

専門卒(2年)

(月給)226,000円

226,000円

2026年4月支給にて、初任給の改定を予定しております。
記載内容は予定額です。

また、2024年8月の賃金改定・ベースアップによる25卒の初任給は以下の通りです。

《実績-2024年8月-》
大学院卒 月給228,000円
大学卒・専門卒(4年) 月給222,000円
専門卒(2年) 月給216,000円

尚、既卒の方は最終学歴により上記と同額を支給いたします。

  • 試用期間あり

・入社後3ヵ月間
・本採用時と労働条件に変更なし
・試用期間中の賞与支給なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■通勤手当(上限なし)
■残業手当(時間に応じて支給)
■家族手当(子供一人当たり月10,000円支給、最大月30,000円)
■資格手当(資格に応じて手当を支給、例:一級建築士 月 15,000円、一級施工管理技士 月10,000円)
昇給 ■賃金改定 年1回(8月)

2024年8月実績:4.5%
賞与 ■賞与 年2回(7月・12月)

2023年度実績:4.4ヶ月分
年間休日数 120日
休日休暇 ◆土、日、祝日
※年間休日120日(当社休日カレンダーによります)

≪その他≫
年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
有給休暇(入社年次13日、翌年次11日、最高20日)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
健保組合加入
退職金制度
社員旅行
リフレッシュ休暇制度
産休・育児休暇制度
家賃補助(当社管理物件に限り、最大4万円を会社負担。単身や同居は不問。年齢制限なし)
社内表彰

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 その他、取り組みあり

屋外に喫煙スペースあり

勤務地
  • 埼玉

商圏エリアを川越市の本社から車で1時間以内としております。

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    休憩:12:00~13:00

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒350-1117
埼玉県川越市広栄町4-16
TEL 049-242-2111
総務部 採用担当(大井)
交通機関 ・JR川越線・東武東上線川越駅下車徒歩23分又は車7分
・西武新宿線本川越駅下車徒歩27分又は車10分

画像からAIがピックアップ

川木建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン川木建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

川木建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
川木建設(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。