最終更新日:2025/4/25

トクデン(株)

  • 正社員

業種

  • 重電・産業用電気機器
  • 機械
  • 精密機器

基本情報

本社
京都府
PHOTO
  • 11年目以上
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

主任として若手の育成や指導にも携わる中堅技術者

  • H.Y
  • 2010年入社
  • 福井工業大学
  • 工学部 電気電子工学科
  • 京都製造部 検査課 主任

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 研究をメインにする仕事
現在の仕事
  • 部署名京都製造部 検査課 主任

現在の仕事内容

私は、特殊変圧器・電源装置の検査担当者として、工場に素材や部品が納品されたときから製品の構造をチェックする中間検査、出荷前の完成検査までの工程すべてに携わり、製品の品質を徹底して管理。もし、不具合が起こるとプラントの生産ラインがストップし、電車が運休すれば多くの人たちに影響を及ぼすため、「この製品の最終責任者は検査をする自分」という責任感を持って取り組み、納品後は定期検査のために全国各地に出張することもあります。


トクデンのここがすごい!

200℃という過熱蒸気を実現した新製品『UPSS』は変圧器のコア技術を利用した装置。従来の技術の可能性を引き出し、世界へと羽ばたく当社の技術力を誇りに思います


仕事の醍醐味は

検査と聞くと同じ作業を繰り返すイメージを持つかもしれませんが、1つとして同じ製品はないため、1台ごとに検査内容や方法を検討し、コンセントと同じ100Vから2万Vまでの電圧を自在に操りながら実施します。特に完成検査では製品の仕様と設計書を見ながら算出した数値を基に試験電圧を決めて測定する難易度の高い仕事ですが、自分で考えていく面白さがありますね。さらに他部署と常に連携を図って高品質を追求する過程の中では、みんなで一丸となり製品をつくる醍醐味を実感します。


今後の目標

主任として検査課の効率的な体制づくりや若いメンバーの育成に力を入れ、チームをけん引するリーダー的な役割を担っていきたいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. トクデン(株)の先輩情報