予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ソリューション事業本部インフラ事業部インフラソリューション部
勤務地東京都
午前業務開始。プロジェクトメンバーとミーティングを行い、前日までの進捗と今日の作業を確認します。
お客様と打ち合わせ。
昼休憩
午後業務開始。設計書の作成や問い合わせ対応、課題解決に向けての調査等を行います。
プロジェクトメンバーとミーティングを行い、今後のスケジュールを確認します。
業務終了。場合によって残業することもあります。
主な仕事は、仮想化リューションを利用したインフラストラクチャーを設計・構築することです。要件定義から設計書の作成、仮想化環境の構築、テストを実施いたします。具体的には、VMware vSphereやNutanix AHVを利用して、システムの老朽化や運用の見直しによる仮想化基盤の移行作業や、アプリケーションの動作検証を行うための仮想化基盤の構築作業を行っています。
プロジェクトがすべて想定通りに進むことは難しく、どこかで課題や問題は発生します。自分だけで解決できないことは、プロジェクトメンバーやお客様とともに解決していくことが仕事の楽しみであり、やりがいです。そして、これらの課題や問題解決に向けての経験は自分の知識となり、今後活かされていくこともやりがいの源となっています。
独立系SIerとしての幅広い事業展開があるため、多くの経験や知識を得られると考えたからです。また、充実した研修環境も魅力の一つでした。例えば、入社から2か月間行われる新入社員研修では、社会人としての心構えや配属先にあわせた技術的な研修を行うことで業務に必要な基礎スキルを身に着けることができると考えたからです。
自分の学部にとらわれず、様々な分野に目を向けて就職活動に挑むことが重要だと思います。そのために、自己分析を徹底し、自分の強みや適性、これからどのような職種で活躍したいのかを理解してください。ある程度職種が絞れたら、企業の強みや特色、今後注力する分野を徹底的に調査することが必要です。自分がやりたいことと企業の考えが合致し、その思いを伝えることができれば、素敵なご縁が待っていると思います。皆様がより良い社会人生活をスタートできることを心より祈っております。