最終更新日:2025/3/31

(株)ゲオホールディングス(セカンドストリート/ゲオ/他)[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
東京都、愛知県
資本金
92億51百万円(2024年3月末)
売上高
4,338億(2024年3月期実績)
従業員
社員:5,912名【グループ全体】(2024年3月末)
募集人数
101~200名

リユース業界No.1!好きなモノをとことん提案できる企業です。

★豊かで楽しい日常の暮らしを、日本・世界へ提供するお仕事★ (2025/02/12更新)

★☆動画会社説明会なのでいつでもどこでも視聴可能!!☆★

・リユース事業:2nd STREET
・メディア事業:GEO
・OPS事業:Luck Rack など…

複数の事業を展開し、
日本国内のみならず、世界にも
「豊かで楽しい日常の暮らしを提供」している私たち。

変わりゆく時代の中でも、
人々に、より多くの選択肢で日常を楽しんでいただくため、
様々な商品・サービスを、低価格で提供しています!

★2nd STREET ミッション★
捨てない暮らしを”あたりまえに”

☆GEOミッション☆
わくわく便利総合店

★Luck Rack ミッション★
価値あるモノを驚きの安さでご提供

私たちと一緒に、豊かで楽しい日常の暮らしを
日本・世界へ提供していきませんか?

変わりゆく時代に適応していく中で、変化を積極的に楽しみ、
リユース業界圧倒的No.1の当社で一緒に挑戦していきたい方は、
是非仲間に加わってください!

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
当社は年間休日120日以上。(取得必須の有休も含むと125日以上!)給与も業界最高水準を保ち、仕事もプライベートも充実させて働く社員が多いです!
PHOTO
店舗にあるほとんどの商品は1点物なので、毎日が新しいモノとの出会いの日々です。感性×商品で素敵な売場作りを提案することができます。

アパレル、日用雑貨などをトータルリユース。「お客さまの日常を、もっと豊かに。」

PHOTO

2030年までに女性スペシャリスト30%を目指し、女性キャリアデザイン研修、女性会議「アイデア+」など、女性が活躍するための制度や環境を整えています。

私たちは、
お客さまに「日常にちょっとした楽しさや何気ない喜びを感じていただきたい」という想いを込めて、
セカンドストリートやゲオストアなどの店舗を運営し、地域に合った店舗づくりをしています。

この想いが15年連続リユース業界No.1という実績につながっています。
※リユース経済新聞「リユース売上ランキング2024」

1. 事業について
 ゲオといえばレンタル業のイメージが強いかもしれませんが、
実際は洋服や日用雑貨を扱うトータルリユースショップのセカンドストリートで、
ホビーや楽器を含む幅広い商品を取り扱っています。
そして海外進出など、変わりゆく社会に合わせてさまざまな事業に挑戦しています。

2. 仕事について
 私はセカンドストリートの店長として、お客さまの大切なものの買取、商品の整理や入れ替えを行っています。
社員やアルバイトの方だけでなく、お客さまともコミュニケーションを取りながら、
働く人にもお客さまにも日常にちょっとした楽しさや喜びを提供できるよう日々取り組んでいます。
「また売りに来るね!」「すごくいい!しかも安い!」などのうれしい声をいただき、
大切な商品との別れや新しい商品との出会いを見届けることができるのは、この仕事の魅力です。

3. キャリアについて
 私は現在はセカンドストリートの店長を務めており、
複数店舗をマネジメントするエリアマネジャーを目指しています。
これまで、多種多様なスタッフとのコミュニケーションや、
全国のデータに基づいた商品戦略に苦労したこともありましたが、
会社のデータや知見に支えられて成長し、スキルや知識を得ることができました。
安定した基盤の中で挑戦できる環境はここにしかないと思います。

4. 女性の働き方について
 私たちの会社では、女性が出産や育児とキャリアを両立できるよう、
柔軟な働き方を選択できる仕組みが整っています。
2022年度の育児休業取得率は104.8%に達しており、
女性の活躍を推進するための研修や支援プログラムも実施しています。
出産や育児といったライフイベントを迎えても長く活躍できる環境が整っています。
多くの女性社員が店長やエリアマネジャーとして活躍しており、
アルバイトの方も含め多様な方が関わることで、
会社全体がダイバーシティを尊重し、社員一人ひとりの成長を支援しています。

会社データ

プロフィール

ゲオホールディングスでは、共に働く人のことを「人財」と呼んでいます。
“人は財産である”という考えのもと
働くスタッフが仕事とプライベートのワークライフバランスを実現すること、好きなことを通じて仕事にやりがいがもてること、互いの個性を認め新たな価値を生み出すことを目指すダイバーシティ推進の活動も積極的に行い、今後も更なる会社の大きな発展に繋げていきます。

■今後のキャリアを考えるきっかけに!『Career site』
入社後は、まず店舗にてしっかりと経験を積んでいただきますが、その後のキャリアを考えた時に、自分は何をしたいのか、会社にはどんな部署があるのか、働き方を変えることはできるのか、などの疑問が出てくるはずです。当社には、そんな疑問を解消すべく『Career site』があります。自己理解を深めるためのツールの紹介や、間接部署の仕事内容紹介ページ、ロールモデルの紹介、制度紹介などが載っているので、キャリアを考えるきっかけになるはずです!

■社員の成長を応援し、会社の成長にもつながる!『自己啓発支援制度』
具体的には社会保険労務士、宅地建物取引士、販売士検定などの資格の取得がや、ビジネススキルを身につけるための戦略・マーケティング、ロジカル思考力、接客術など多彩なコースから通信教育講座を受けることができます。
修了した場合には、受講料の80%を奨励金として会社より支給されます。
この制度は福利厚生として自己啓発の支援を行い、自らの成長を実感しながら働く意欲の向上を目的とした取り組みになります。

事業内容
~お客さまにも働く人にも、豊かで楽しい日常を提供する~

当社は、「豊かで楽しい日常の暮らしを提供する」という企業理念のもと、
複数の事業を展開しています。
時代と共に変化する多様な豊かさと楽しさを、お客さまだけでなく、
社員一人ひとりにも届けることを目指しています。老若男女問わず幅広い人財が集まることで、それぞれの豊かさと楽しさに合った働き方が可能となり、
特に女性にとっても働きやすい環境が整っています。

<リユース事業>
★業界No.1の実績!総合リユースショップ「2ndSTREET」
当社が運営するセカンドストリートは、
2013年からリユース業界に本格参入して以降、業界No.1の実績を誇っています。
現在はアメリカ、マレーシア、台湾、タイにも展開しており、
国内のリユース企業ではNo1の店舗数を誇っています!

「さまざまなニーズにお応えできる9つの店舗タイプ」
セカンドストリートには、大型リユースショップのフルスペックリユース、
総合リユースショップのトータルリユース、アパレル特化のアパレルリユース、ブランド古着特化のユーズドセレクト、その他各種専門店があります。

<メディア事業>
全国的な店舗ネットワークを誇るメディアショップ「ゲオ」
現在は取り扱うコンテンツも、その提供方法も多様化。
全国に広がる1000店舗におよぶ店舗ネットワークを活用し、
ゲオグループ全体での新たな価値創出を目指しています。

<モバイル事業>
多様な選択肢を提案する総合モバイルショップ「ゲオモバイル」
今や暮らしに欠かせない存在となった、携帯電話やスマートフォン。
リユースモバイルを豊富に取り揃えるとともに、
格安SIMの取り扱いなどニーズにあったサービスを提案します。

<オフプライス事業>
社会にも人々にも貢献するオフプライスストア「ラックラック」
環境問題に積極的に取り組みサステナブルな社会の実現を目指しています。
持続可能な開発目的(SDGs)と真摯に向き合い、モノを大切にする気持ちを提案します。

★生活に密着した商品や、最新のファッショントレンド、高級ブランドアイテム、アウトドア用品など、さまざまな分野でお客さまの生活を豊かに彩る仕事に
興味・関心をお持ちの学生さま、ぜひ積極的にご応募ください!

▼実際の仕事やキャリアなど、ゲオについてもっと知りたい方はコチラ!
https://geo-recruit.jp/graduate/

PHOTO

ゲオホールディングスでは、お馴染の「ゲオ」だけでなく、総合リユースショップの「セカンドストリート」をはじめ、さまざまな事業に取り組んでいます!

本社郵便番号 460-0014
本社所在地 愛知県名古屋市中区富士見町8番8号OMCビル
本社電話番号 非公開
設立 1989年1月10日
資本金 92億51百万円(2024年3月末)
従業員 社員:5,912名【グループ全体】(2024年3月末)
売上高 4,338億(2024年3月期実績)
店舗数 2,108店【グループ全体】(2024年3月末)
内、海外店舗は81店
業績推移 売上高:4,338億円 経常利益:187億円(2024年3月期実績)
売上高:3,773億円 経常利益:119億円(2023年3月期実績)
売上高:3,347億円 経常利益:96億円(2022年3月期実績)
売上高:3,283億円 経常利益:47億円(2021年3月期実績)
売上高:3,050億円 経常利益:107億円(2020年3月期実績)
売上高:2,925億円 経常利益:176億円(2019年3月期実績)
売上高:2,992億円 経常利益:152億円(2018年3月期実績)
売上高:2,680億円 経常利益:90億円(2017年3月期実績)
グループ会社 ●(株)ゲオ(店舗運営支援卸売業)
●(株)ゲオストア(ゲオショップ店舗運営)
●(株)セカンドストリート(2nd STREET店舗運営)
●(株)ゲオクリア(オフプライスストアの運営)
●(株)おお蔵ホールディングス(持ち株会社の管理)
●(株)日本オークション協会(時計、宝石、バッグのオークション運営)
●(株)rock(中古農機具、骨董品・美術品の買取販売)
●(株)グラモラックス(レンタルCDの卸売代行)
●(有)プルーク(映像ソフトの制作及び卸売)
●(株)チェルシー(服飾雑貨、衣類品、その他商品の輸出入および卸・販売業務)
●(株)ワールドモバイル(通信機器の買取及び販売)
●(株)イーネット・フロンティア(映像ソフト卸売販売・制作)
●(株)ゲオネットワークス(WEBサイト、ソフトウェアの開発及び運用)
●(株)viviON(WEBサービスおよびコンテンツの企画・制作・運営・マーケティング事業)
●(株)エイシス(インターネットショップの運営、ソフトウェアの開発及び販売
●(株)forcs(電子出版物の制作及び卸売)
●(株)DigiCon(WEBマーケティング戦略の立案・設計)
●(株)ゲオビジネスサポート(特例子会社、店舗運営に関する業務)
●2nd Street USA,Inc.
●2nd Street Trading Malaysia Sdn.Bhd.
●2ND STREET (THAILAND) COMPANY LIMITED
●2ND STREET TAIWAN CO.,LTD.
●2ND STREET SINGAPORE PTE.LTD
●2ND STREET HONGKONG, LIMITED
●GEO System Solutions Vietnam
●(株)ティー・アンド・ジー(持分法適用会社、ゲオフランチャイズ店舗の運営)
平均年齢 37歳(2024年3月末時点)
募集会社 ●(株)ゲオホールディングス
(セカンドストリート、ゲオストア、ゲオクリア)
【本社】愛知県名古屋市中区富士見町8番8号OMCビル
【設立】1989年1月
【事業内容】グループ会社の経営企画・管理ならびに子会社の管理業務委託
【従業員数】5,314名【グループ全体】(2023年3月末)
【資本金】90億81百万円(2023年3月末)
【売上高】3,773億(2023年3月期実績)
【事業所】名古屋、東京

●(株)ゲオストア
【本社】愛知県名古屋市中区富士見町8番8号OMCビル
【設立】2019年12月
【事業内容】メディアショップ「GEO」の運営
【従業員数】1376名
【資本金】1,000万円(2023年3月末)
【売上高】1,972億7400万円 (2023年3月期実績)
197,274百万円

●(株)セカンドストリート
【本社】愛知県名古屋市中区富士見町8番8号OMCビル
【設立】2019年12月
【事業内容】総合リユースショップ「2nd STREET」の運営
【従業員数】1941名
【資本金】1,000万円(2023年3月末)
【売上高】908億3100万円 (2023年3月期実績)

●(株)ゲオクリア
【本社】愛知県名古屋市中区富士見町8番8号OMCビル
【設立】2018年8月
【事業内容】オフプライスストア「ラックラック」の運営
【従業員数】68名
【資本金】1,000万円(2023年3月末)
【売上高】11億8690万円 (2021年3月期実績)

※(株)ゲオホールディングスで採用し、配属事業部によって(株)セカンドストリート、(株)ゲオストア、(株)ゲオクリアそれぞれの子会社に在籍出向となります。
募集会社 (株)ゲオホールディングス、(株)ゲオストア、 (株)セカンドストリート、 (株)ゲオクリア
沿革
  • 1986年
    • 6月 遠藤結城(創業者)が愛知県豊田市にビデオレンタル店
        (ビデオロードショー美里店)を開業
  • 1995年
    • 11月 商号を (株) ゲオに変更
      12月 直営店オンラインシステム導入完了
  • 1999年
    • 11月 子会社 ゲオウェブサービスを設立し、
          ネットビジネスを開始
  • 2000年
    • 11月 大阪証券取引所ナスダック・ジャパン市場
         (現新JASDAQ)に株式上場
  • 2004年
    • 1月 東京証券取引所、名古屋証券取引所 第一部上場(13日)
  • 2005年
    • 9月 株式公開買付により、(株)スガイ・エンタテイメント
        ( (株)ゲオディノス)を連結子会社化
      11月 (株)トーハンとの共同出資により
        (株)ティー・アンド・ジーを設立
      12月 高知県の四万十店開店で全都道府県出店を達成
  • 2006年
    • 4月 (株)フォー・ユーの第三者割当増資を引き受け、
      持分法適用関連会社とする
  • 2007年
    • 10月 ゲオショップ会員が1,000万人を突破
  • 2008年
    • 6月 (株)フォー・ユーの株式を公開買付により取得、
         連結子会社化
      7月 (株)ぽすれんを100%子会社化
  • 2009年
    • 7月 (株)スガイ・エンタテインメントを
       (株)ゲオディノスに商号変更
  • 2010年
    • 1月 (株)フォー・ユーを (株) セカンドストリートに商号変更
      5月 (株)エイシスを子会社化
      7月 (株)ウェアハウスを子会社化
      10月 障害者就労環境促進に資する目的で、
         100%子会社として(株)ゲオビジネスサポートを設立
  • 2011年
    • 11月 メディア事業を会社分割した株(株)ゲオに継承し、
         当社社名を (株) ゲオホールディングスに変更
  • 2013年
    • 4月 (株) ゲオと(株)セカンドストリートが
      (株)ゲオを存続会社として吸収合併
      12月 (株) ファミリーブックを100%子会社化
  • 2014年
    • 4月 (株) ゲオと(株) ウェアハウスが
      (株) ゲオを存続会社として吸収合併
      10月 (株) ぽすれんを (株) ゲオネットワークスに社名変更
      12月 (株) グラモラックスを取得し100%子会社化
  • 2017年
    • 2月(株)ワールドモバイルを連結子会社化
      6月(株)チェルシーを連結子会社化
  • 2018年
    • 1月 リユース事業で海外初となる
        「セカンドストリートメルローズ店(アメリカ)」を出店
      7月 マレーシアで小売り1号店となる
        「セカンドストリートSS13店」を出店
  • 2019年
    • 4月(株)おお蔵を連結子会社化
  • 2020年
    • 8月 台湾の常設店舗1号店となる
        「2nd STREET台北西門店」を出店
  • 2022年
    • 4月 東京証券取引所の市場区分見直しに伴い、
         東京証券取引所プライム市場に移行

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 109 24 133
    取得者 57 24 81
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    52.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.4%
      (185名中10名)
    • 2023年度

    ◆役員:27名 女性:1名 ◆Mgr:132名 女性:9名 ◆ZM:27名 女性:0名 ※複数のエリア(複数の近隣店舗をまとめたもの)を統括しているマネージャー

社内制度

研修制度 制度あり
<新卒初年度>
新入社員研修、OJT教育(6カ月)、3カ月目研修、6カ月目研修、1年目研修

<2年目以降>
ストアマネジメント研修・中堅育成研修・業務改善研修・本部配属研修・キャリア支援研修など
自己啓発支援制度 制度あり
◆GEO時習塾~さまざまな資格習得をサポート~
(修了者には受講料の80%を自己啓発奨励金として支給)
メンター制度 制度あり
入社後6カ月間のOJT教育
キャリアコンサルティング制度 制度あり
◆年2回、役職者(直属の上司)との面談
◆「キャリア相談」:キャリアの不安や悩み、キャリア実現のための努力の仕方や将来の方向性について、キャリア相談員に相談ができます。
社内検定制度 制度あり
◆リユース検定(日本リユース業協会が行う社会的認知度向上及び良質なリユース事業者の育成を目的とした検定)
※リユース検定は、社内ではなく業界内の資格
◆旗艦店・優良店認定(リユースのみ)
◆モバイルアドバイザー認定試験(モバイル運営ゾーン管轄店舗/モバイル併設店のPA・社員のみ)
◆モバイルスペシャリスト知識試験(モバイル運営ゾーン管轄店舗/モバイル併設店のPA・社員のみ)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知淑徳大学、江戸川大学、愛媛大学、大阪国際大学、大阪商業大学、大阪成蹊大学、大阪電気通信大学、大谷大学、鎌倉女子大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、九州共立大学、九州国際大学、九州産業大学、九州女子大学、共栄大学、京都精華大学、京都府立大学、近畿大学、金城大学、倉敷芸術科学大学、久留米大学、甲南大学、神戸市外国語大学、公立鳥取環境大学、國學院大學、駒澤大学、四国学院大学、四天王寺大学、島根県立大学、秀明大学、城西大学、成蹊大学、西南学院大学、専修大学、創価大学、高崎商科大学、宝塚大学、玉川大学、大東文化大学、筑紫女学園大学、中京大学、中部大学、鶴見大学、東海大学、東海学園大学、東京家政大学、東京工科大学、東京国際大学、同志社大学、獨協大学、長崎県立大学、新潟国際情報大学、日本大学、日本体育大学、阪南大学、広島国際大学、福岡大学、福岡工業大学、佛教大学、文教大学、文京学院大学、北星学園大学、武庫川女子大学、武蔵野大学、名城大学、明星大学、桃山学院大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)
<短大・高専・専門学校>
大分県立芸術文化短期大学、大原簿記公務員専門学校新潟校、大阪情報ITクリエイター専門学校、大原簿記学校、宇都宮スポーツ医療専門学校、大阪文化服装学院、専門学校文化デザイナー学院、創価女子短期大学、専門学校大阪ビジュアルアーツ・アカデミー、福岡工業大学短期大学部、横浜リゾート&スポーツ専門学校

採用実績(人数)       2021年  2022年  2023年 2024年
--------------------------------------------------------
大卒     242名  140名  58名  99名
大学院卒   1名    1名   2名   3名
短大卒    3名    7名   1名   1名
専門卒    8名    2名   4名   2名
--------------------------------------------------------
合計    254名  150名  65名  105名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 82 25 107
    2023年 26 39 65
    2022年 66 84 150
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

先輩情報

自分の好きを活かして人々の日常を豊かにするお手伝いができる
高橋 美優
2021年入社
26歳
皇學館大学
現代日本社会学部 現代日本社会学科
広報課
一般
PHOTO

取材情報

“変わることを楽しめる”人材と、一緒に成長したいと思っています。
エントリー前に要チェック!ゲオホールディングスの「新卒採用」
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp61793/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ゲオホールディングス(セカンドストリート/ゲオ/他)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ゲオホールディングス(セカンドストリート/ゲオ/他)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ゲオホールディングス(セカンドストリート/ゲオ/他)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ゲオホールディングス(セカンドストリート/ゲオ/他)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)ゲオホールディングス(セカンドストリート/ゲオ/他)の会社概要