最終更新日:2025/4/16

(株)ゲオホールディングス(セカンドストリート/ゲオ/他)[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
東京都、愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 事務・管理系

挑戦心を反映できる、自己成長のチャンスがある職場

  • 松永 優莉奈
  • 2021年入社
  • 25歳
  • 梅光学院大学
  • 文学部 人文学科
  • グローバル経理財務部 経理1課
  • 一般

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名グローバル経理財務部 経理1課

  • 仕事内容一般

担当業務を教えてください!

経理課は、業務によってユニット(チーム)が分けられており、私はGHD経理ユニットに所属しています。担当業務は主に、1つ目がゲオホールディングス、ゲオ、ゲオストア、セカンドストリートの人件費関連の計上・精査です。2つ目がゲオビジネスサポート(ゲオホールディングスの子会社の1つです)の経理業務です。3つ目が各部署が外部から受け取った請求書の支払依頼承認等、経理業務の他、GHD経理ユニットで働いてくださっているPAさんの管理業務等を主に行っています。


働く上で大切にしていることは何ですか?

1つ目が、報告・連絡・相談の報連相です。2つ目が、ミスを隠さないことです。3つ目が、不明点は都度解消して業務に取り組むことです。経理業務のミスは社内の影響だけではなく、社外への影響も大きいので、自分で調べたり考えて分からなかったことは先輩社員に相談し、できる限りミスを減らすことに努めています。もしミスをしてしまった時も速やかに報告し、事後処理の後にどうしてミスをしてしまったかなどを考えて、再発防止策を考えるようにしています。また、元々ゲオストアの店舗でメディア業務を行っており、経理としての知識や経験が浅い為、法令や経理関連の基準、社内基準等に不明点・疑問点があれば都度解消することにしています。毎年業務にかかわる法律の改正があるため、日々の小さな積み重ねが欠かせない仕事だと思っています。


どんな人と一緒に働きたいですか?

1つ目が、きちんと自分の仕事に責任感を持っている人です。2つ目が、コミュニケーションが円滑に取れる人です。3つ目が、仕事とプライベートのメリハリをつけることができる人です。これは店舗と間接部署で共通事項だと思っているのですが、やらなければいけないことは責任をもってやり遂げ、休む時はきちんと休むメリハリをもち、人柄が誠実で素直な方と働きたいです。学ぶ姿勢や人柄があれば、知識や経験は後からついてくるものだと思っています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ゲオホールディングス(セカンドストリート/ゲオ/他)の先輩情報