予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名羽田国際ウェアハウスオペレーションセンター貨物サービス部運送2課
仕事内容国際貨物の積み付けプラン作成と積みつけから搭載までの進捗管理
外航キャリアの輸出貨物搭載プランの作成と、貨物を飛行機に搭載するまでの作業進捗管理を行っています。
航空貨物に惹かれるきっかけは、コロナが蔓延し始めた初期の頃、滞在していた留学先で「必要なモノを必要な時に迅速に運ぶ」ことが困難な状況に直面したからです。モノの運搬は人々の生活に欠かせないインフラであると実感しました。未曾有の事態の中、迅速・的確なワクチン輸送や旅客機の座席に貨物を搭載する先進的な取り組みをしている会社があると知り、変わりゆく時代に柔軟に適応し、どんな時も人々に寄り添おうとする社員の熱意・姿勢に心を打たれました。これから先の未来の航空貨物事業に向けて、まだまだ伸びしろが大きいと考え、さらなる発展を遂げていく会社に参画したいという思いから志望しました。
今後は、お客様に寄り添う視点と時代にとらわれない新しい考え方を身につけて、貨物を運びたい世界中のお客様と弊社をつなげる仕事をしたいです。お客様に提供する引き出しを増やしていくために、最前線の現場で多種多様な貨物のハンドリング知識を習得し、確実に実践していく力をつけていきたいです。
仕事に対する姿勢という点でギャップを感じました。入社前は、指示されたことをパソコン上で黙々と作業するイメージがありました。入社後は主体的に自ら動く姿勢が必要な仕事だと感じます。どうすれば航空機のスペースを貨物で満載にできるか、前後工程の担当者がスムーズに業務しやすくなるか、ミスを未然に防ぐことができるか、実際に貨物や積みつけ担当者の作業をみて、日々の業務で得た気づきを次に活かしていく姿勢が大事になると思います。
老若男女問わず、話しやすい雰囲気で思いを伝えやすい・受け止めてくださる環境があります。安全に関することは厳しくご指摘をいただきますが、困った時はすぐに駆けつけてくださり、親身に話を聞いてくださいます。「1人で飛行機を飛ばすことはできない」という言葉のとおり、チーム一丸となって助け合う精神が浸透していると感じます。