最終更新日:2025/3/31

日本ニューホランド(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 機械

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 営業系

若手が多く、活気のある職場です

  • K.K
  • 2021年入社
  • 日本大学
  • 国際関係学部
  • 美幌営業所
  • 美幌営業所にて、カスタマーアドバイザーをしています!

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 最先端技術に触れる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名美幌営業所

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容美幌営業所にて、カスタマーアドバイザーをしています!

この会社に入社した理由を教えてください。

「研修制度が充実している」と感じたのが入社の決め手になりました。大学在学時に、海外へ農業ボランティアに参加したことで、農業に興味を持ちました。卒業後は農業関係で仕事をしたいと考え、就職先を探していた時に、当社の説明会で「自社農場などを活用した新入社員研修に力を入れていること」「職種にあった様々なトレーニングがあること」を知り、機械などの知識が全くなくても安心して働ける環境があると思い、入社を決めました。


今の仕事のやりがいを教えてください。

営業としての一番のやりがいは“お客様に感謝されること”です。「購入した機械のおかげで、本当に仕事が楽になった!ありがとう」と、お客様から感謝され、直接声をかけていただけると「もっと機械の知識を付け、お客様の役に立てるよう頑張ろう!!」という気持ちになれます。その気持ちが、仕事へのモチベーションになっています。


今後の目標を教えてください。

最新の農業機械の情報をいち早くお客様に提供し、お客様のニーズに合った機械を進められるようなカスタマーアドバイザーになりたいと思います。近年は、SNSの普及などによって、お客様は常に最新の情報を仕入れ、さらに詳しい情報を求めています。そんな中で自分も常にアンテナを高くし、お客様からそれらの機械について相談されたときは、しっかりと対応し、お客様に信頼されるように努力していきたいと思います。


学生の皆さまへメッセージを!!

早めに企業研究など準備を進め、自分の性格やライフスタイルと合うかどうかを見極めて就職活動を行って欲しいです。私はコロナ禍で厳しい就活になると分かっていたにも関わらず、就活を始めるのも遅く、事前準備も足りていませんでした。それによって、何度も面接で失敗をしました。そんな状況が続くと焦りも出てきて、自分の力も出せず、余計に就活が上手くいかなくなってしないます。皆さんにはそんな失敗をして欲しくないので、早めに準備を進め自分にあった就職先を見つけて欲しいです!頑張ってください!!


トップへ

  1. トップ
  2. 日本ニューホランド(株)の先輩情報