予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名大樹営業所
勤務地北海道
仕事内容大樹営業所にてトラクターなどの農業機械販売をしております
大学三年時に参加した、当社のインターンシップが決め手となりました。当時は夏のインターンシップの期間でもあり、大学内でも企業説明会が数多く行われていました。その時、日本ニューホランドの説明会に来ていたのが大学のOBでした。「一度、営業所の見学にこないか」と誘われ、インターンシップに参加しました。営業所内を見学し展示商品を丁寧に説明してもらい、工場見学をした後にニューホランドトラクターを所有しているお客様のお宅へ訪問しました。トラクターに乗ってニコニコと出迎えてくれるお客様、営業担当者とお客様の親密な関係性に憧れを抱き、この環境で働いてみたいと思い入社を決断しました。
契約書にハンコを押していただく瞬間に、喜びとやりがいを感じています。この瞬間はひと月に何回あるかの貴重な時間であり、私達カスタマーアドバイザーはこの瞬間のために、日々お客様と向き合い仕事をしています。数百万の商品から数千万の商品まで、商品をお客様に紹介をしてから契約までは決して簡単ではないですし、実りにならないことも沢山あります。ですが、契約できた時の達成感はどれ一つとっても忘れられないですし、営業をしていて本当に良かったと思える瞬間です。
商品の納入指導を1人で行えるようになることが目標です。一つ一つの商品の使い方や特性の説明はもちろんですが、その機械を使用した結果、作物や畑の状態がお客様のイメージしている仕上がりになっているのかどうかなど、お客様によって好みが分かれることでもあるので、農業機械の調整は非常に細かく、奥が深いなと仕事を通じて感じています。一人一人のお客様に満足のいく納品指導ができるように、先輩社員に同行して経験を積み、商品知識の向上に努めたいです。
企業説明会だけでなく、インターンシップへの参加や興味のあるの業界業種でのアルバイトなど、実際に仕事内容や会社の雰囲気を味わって欲しいと思います。私もインターンシップに参加したことで、企業説明会だけでは知ることができなかった“感動”を得ることができ、入社を決意しました。もしかしたらインターンシップに参加してなかったら入社してなかったかもしれません(笑)皆さんが悔いのない就職活動ができるように願っています。