最終更新日:2025/3/31

日本ニューホランド(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 機械

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • 技術・研究系

色々なことにチャレンジできる職場です!

  • D.F
  • 2021年入社
  • 26歳
  • 東京農業大学
  • 地域環境科学部 生産環境工学科
  • 帯広営業所
  • 帯広営業所にてテクニカルアドバイザーの仕事をしております。

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 農林・水産
  • 機械

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名帯広営業所

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容帯広営業所にてテクニカルアドバイザーの仕事をしております。

この会社に入社した理由を教えてください。

大学で農業に関する勉強をしていく中でその面白さに惹かれ何らかの形で農業に携われる仕事に就きたいと考えていました。就職活動中、大学で行われた企業説明会に日本ニューホランドの方が来て下さり、農家さんと近い距離で仕事ができる業務内容に惹かれました。その後、参加したインターンシップで実際に整備の仕事を体験したことで「働いてみたい!」と思うようになり、入社を決めました。


現在の仕事をする上で心がけていることは何ですか?

お客様である農家さんに対して、常に誠実でいるように心がけています。「どこを修理するのか」「どこまで修理をするのか」など、その時の状況や、お客様によって考え方が違います。お客様としっかりと話し合ってから、修理にとりかかるようにしています。また、ただ機械を修理すれば良いという仕事ではなくお客様とコミュニケーションを取りながら進めていく場面も多い仕事なので、言葉遣いや聞く姿勢など、相手に良い印象をあたえられるよう気を遣っています。


今後の目標を教えて下さい!

自社製品でも触ったことのない機械がまだまだあるので、積極的に修理に携わりどのような機械でも依頼されたら整備ができるテクニカルアドバイザーになりたいと思っています。また、これまで多く携わってきたトラクターやコンバインの修理については、今いる後輩やこれから入社してくる後輩に何でも教えられるように知識と技術を磨いていきたいと思います。


自身の就活のエピソードと、現在就活をしている学生へのメッセージをお願いします!

当社は農家さんを相手にしている仕事なので、時期や天候によって忙しいことももちろんあります。ですが、とてもやりがいのある仕事だと思います。転職ができる時代とはいえ、就職先を決めるということは人生の分岐点でもあると思うので、迷うことも苦労することもあると思いますが、多くの企業を見て後悔のないように頑張って下さい!!


トップへ

  1. トップ
  2. 日本ニューホランド(株)の先輩情報