最終更新日:2025/4/25

一正蒲鉾(株)【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 食品
  • 農林・水産

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 農学系
  • 技術・研究系

新商品開発やリニューアルでお客様のニーズに応える

  • I.K
  • 2020年入社
  • 25歳
  • 金沢工業大学
  • バイオ・化学部 応用バイオ学科 卒業
  • 商品開発部 商品開発課
  • 新商品開発、既存商品のリニューアル

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 商社

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ヒット商品を作る仕事
  • 美と健康を追求する仕事
現在の仕事
  • 部署名商品開発部 商品開発課

  • 勤務地新潟県

  • 仕事内容新商品開発、既存商品のリニューアル

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

出勤後はラジオ体操!
メールの返信や、午後からの試作段取りを確認する。



10:00~

品質改良を行うべく、新しい材料のブレンドを検討中。
候補となっている材料のメーカー様と商談し、材料の効果や特性を確認。

12:00~

社内の食堂で昼食。
日替わりで2種類の定食、そば・うどん・ラーメン・カレーなどメニューが充実。
その日の予定に合わせて自由な時間に利用できます!

13:00~

午前中にご提案いただいた材料を用いて試作検証。
実際の製造工程を意識しながら、まずはテーブルテストで効果や特性を確認する。

16:30~

試作品の試食評価。
期待する効果が発揮されているか、目指すべき品質に達しているかを様々な観点から厳しく判断。
次回の検証内容も検討する。

17:30~

この日は17:30退社。
ラインテストの立ち合いなど、その日の仕事内容に合わせて自由に出退勤の時間を決められるのが特徴です!

現在の仕事内容

揚物部門のカテゴリーリーダーとして数多くの担当商品を持たせていただいています。
新商品開発やリニューアルは勿論のこと、既存商品の品質安定化など様々な業務を行っています。


今の仕事のやりがい

自分が開発に携わった商品が店頭に並んでいるのを見ると、やりがいを感じます。
ヒットする商品もあれば思うように売れない商品もあり、日々難しさを感じています。


この会社に決めた理由

社員の働きやすさを重視した福利厚生制度に魅力を感じ、入社を決めました。
社内では「自分の人生を豊かにするために会社を利用しなさい」と耳にする機会も多く、社員の生活を豊かにしてくれる制度がたくさんあり、非常に満足しています。


当面の目標

年間で5億円以上の売上を達成できるような商品の開発に携わる事です。お客様の潜在的なニーズを探り、商品という形に具現化し、お客様のもとへお届けしたいです。結果として売上額という形で会社に貢献できれば良いなと考えています。


  1. トップ
  2. 一正蒲鉾(株)【東証スタンダード上場】の先輩情報